2015/06/05

シビれたセリフ!!

先日、大盛況で終了した向山高校さんの定期演奏会。
ご来場されたお客様は、目撃なさいましたね?

3階席まで空席が無く、かつ、1階席の後ろの壁には、
立ち見の方々がビチーッと隙間無く並んでおられました。
1600人を越えるお客様がお越しだったとか。

我ら仙台大衆舞踊団も、今年は1500席のホール。
正直 「うちも、こー行きてぇー」 思いましたね。

 向山高校さんの定期演奏会にて

向山さんの場合、1人あたりのノルマが30枚。
部員が70名ほどおられるので、2100枚配布の計算。
(でも、その通りには行かないと思う。)
及ばずながら、キムラも60数枚お手伝いしましたかね。
顧問の先生は相当、お声をかけた事でしょう。 先生いわく、

「この会場を使うからには、満席にすると決めていました。
 でなければ、ここを使う意味は無いですから・・・」。


 ひゃ~ w(≧∀≦;)w めっさ、カッコええ~~!!

私だけかしら? このセリフにシビれるのは??
だってさ、あたくし、今年の大ホール使用について・・・

「小ホールだと客席が足りないから、大ホールを使う」 のであり、
「満席とまでは行かなくても、イイ線行くさ」 とは思っているけれども、
「ここを使うからには満席」 とまでは考えていなかった。
そ~やがな~。 よし!

 向山高校さんの定期演奏会にて

舞踊団員の皆さん、私たちのノルマはそもそも低い。
ノルマを配布したとしても、500枚に足りません。
団員が40名弱だし、チケット1000円以上だし、
ホイホイとお客様を確保できないけど、
昨年は1000人を越えるお客様にお越し頂きましたね。

狙おう、今年は、そのもっと上を!! 


◆じゃあ、どうすればいい?? 待って、今から考える。
↓ おいおい、のレッツ!プッシュ!!