2015/07/24

宣伝カー、走ってます

なんと、我らが仙台大衆舞踊団の 宣伝カー が、
仙台の街なかを走っています。
ついに、我々もそんな身分になったかぁ~。
・・・って、コチラです。

仙台大衆舞踊団の宣伝カー!?
 
ふふ♪ ママチャリの背中に、チラシを貼っています。
出演ダンサーのMさんが、こうして告知下さってるのです。

あたくしぃぃ!! p(T皿T)q 
めっちゃくちゃ、感動しました!!

私の営業心が、非常に鼓舞された、と申しますか(感涙)

出演者はそれぞれ、ステージの告知活動をしており、度々
「そこまで、やってくれて、本当にありがとぉーーー」
と思っておるのです。感謝しきりでございます。

舞台って、アタクシが言い出しっぺでしょ??
それに、沢山の仲間たちが乗ってくれて、
「みんな自身の夢にもなってる」って感じるのだけど、どう?

感激するやら、頭が下がるやら・・・


◆今年のステージも、満席目指します!!
仙台市地下鉄の全駅に、ポスター貼ります。
お盆過ぎから3週間でーーす。

2015/07/23

10年前は40席 → 今年は1500席

忍JAZZって、どんなお話??

この点について一番聞きたいのは、出演者の皆様でしょう。
これから宣伝しなきゃいけないのに、内容をまだご存知ないという、
毎年の事ながら、ヒドイじゃあ~りませんか!?

 仙台大衆舞踊団2015 忍JAZZ

ここで、プチ解説を致しましょう。
「忍JAZZ」 で最もお見せしたいのは、圧巻のダンスシーン。
忍JAZZだけに “ジャズの名曲を中心” に、
20曲以上の様々なジャンルの音楽で、踊ってまいります。

しかし! これは、クチで説明し切れないし、
そして、ダンス好き以外の方々にも是非ご覧頂きたいのです。

そのために、編み出したのが、
「ユーモア満載の、その割りに泣けるストーリー」 に乗せて
ダンスをご覧頂く・・・ という方法でございます。

で、今年のあらすじは、
村で盗まれた仏像を、伝説の忍者+新米忍者で奪還する物語。

 忍JAZZのあらすじ!? by仙台大衆舞踊団

若かりし頃にヤンキーだった忍者のおかしら(キムラ先生)や、
おっちょこちょい過ぎてリタイアした元忍者(MIHO)や、
頭は弱いが直感に優れた若きエース(SINO)や、
言う事を聞かない新米忍者、お金が大好きな女盗賊、
女盗賊から仏像を買い取るスケベな悪代官、などなど、

個性豊かなキャラクターが織り成す、
ダンスショーなのか、コントなのか、きわどい作品!!

・・・が 「忍JAZZ」 でございます。

当舞踊団の常連客様には、ストーリーのファンが多いのも特徴。
10年前に大好評だった作品 「忍JAZZ」 ですから、
自信満々にて、お客様をお招きしたいと存じます!!


◆という事なんだ、出演者諸君(笑)
40席のライブ会場で生まれた忍JAZZが、
10年の時を経て、1500席の大ホールで開催!
なのさ。
↓ そこそこの歴史があるのね、のレッツ!プッシュ!!




【 忍びがしらのインタビュー 】
http://youtu.be/cQHTSAqD0Kw

2015/07/22

公認PRキャラクターに抜擢 ~猫バカ日記

当家のアンズ姫さま。 舞台衣装のピンクのお洋服を
うらやましそうに眺めておりました。

 仙台のお姫様猫・あんず

だから、似たようなワンピースをご用意。
さっそく、試着して頂きました。こちらです。

 仙台の猫・舞踊団公認PRキャラクター

あら! カワイイ!! 
やっぱり、女子にはピンクが似合うのよ!!

(ちょっと、お尻のほうの布、足りないけど。
ワカメちゃんみたいになってるわね??)

さて、アンズさん、あなたにお仕事です。
忍JAZZの公認PRキャラクター になって下さい。

 猫のあんずさん、任命にとまどう


◆ギャラは、やっぱり、お刺身でしょうか(笑)
↓ うちの猫族は案外、服を嫌がらない。 レッツ!プッシュ!!