ご近所の鈴なりニュース
ひとつ目の話題です。
最寄りのバス停にて、ツバメの赤ちゃんが鈴なりです。

バス停に10人ほど並ぶと、巣の真下になっちゃいます。
赤ちゃんの〇ンに気をつけましょう。
(ここの家主さんは、優しいんですね。
巣の土台に、プラスチックの板みたいなモノが・・・
ツバメが住まいを作りやすいように置いたのですね。)
では、ふたつ目の話題。
ヒゲーニョさんの斜め向かいのお宅で、
ブルーベリーが、鈴なりに実りました。

月夜に見る蔵王のお釜みたいです。
(真昼のお釜しか見たことないですけど。)
◆ この世のモノは、割と何でも絵になる。
ついつい、カメラでパチリ☆
↓ シャッターボタンを押すかのごとく、レッツ!プッシュ!!

【 忍びがしらのインタビュー 】
http://youtu.be/cQHTSAqD0Kw
最寄りのバス停にて、ツバメの赤ちゃんが鈴なりです。

バス停に10人ほど並ぶと、巣の真下になっちゃいます。
赤ちゃんの〇ンに気をつけましょう。
(ここの家主さんは、優しいんですね。
巣の土台に、プラスチックの板みたいなモノが・・・
ツバメが住まいを作りやすいように置いたのですね。)
では、ふたつ目の話題。
ヒゲーニョさんの斜め向かいのお宅で、
ブルーベリーが、鈴なりに実りました。

月夜に見る蔵王のお釜みたいです。
(真昼のお釜しか見たことないですけど。)
◆ この世のモノは、割と何でも絵になる。
ついつい、カメラでパチリ☆
↓ シャッターボタンを押すかのごとく、レッツ!プッシュ!!

【 忍びがしらのインタビュー 】
http://youtu.be/cQHTSAqD0Kw