2015/09/26

銭形平次、イイ曲だ・・・

仙台大衆舞踊団 「忍JAZZ」 をご覧になったお客様の、
“ツッコミやすいご感想” を厳選し、ご紹介させて頂きます。
(チケットの裏面に書かれたメッセージです♪)

☆スキなダンサーたくさん。
 目が足りない。10コほしい。最高でした!


忍術で、おめめを増やしましょうか??
クモみたいになっちゃいますけど、ビジュアル大丈夫ですか??
(※クモの目は8つ。2列です。)

☆来年も来ます! 次は嵐と同じステージで♪

即答いたしかねます。m(_ _)m

 劇団「オラが村」

☆影の軍団かけて、踊ってほしかった!

素晴らしい! 同感です。 私も、その曲で踊りたかった。
影の軍団って、テレビ時代劇 「服部半蔵」 のメインテーマです。
今回は、お客様のお帰りに際して、BGMで流しました。
「銭形平次 (by舟木一夫)」 も流したかったけど、ガマンした。

☆SINOちゃんが、ますます
 キムラさんの世界観に合ったダンサーになってきて、
 面白さでは、とび抜けてますね!!


お互いの世界観を合わせているのではなく、どんカブってるんだね~。
(みんなで、このキャラだとクドイから、真似しなくていいよ~。)


◆来年は 「舞踊団結成10周年」。
ご期待下さる声も、沢山頂戴しました!!
大ホールもほぼ満席だから、2回上演したら? なんてお声も!?
ガンバリますよ~☆ (まだ、会場取れてないけどー(笑)
↓ おう、どんどん行け!! の レッツ!プッシュ!!
 
2015/09/25

そこを聞きたいのにカツアイか!?

舞台出演者の皆様には、大変申し訳ないのですが、
お先に本番の録画を見てしまいました・・・ この人と一緒に。

 悪代官のフラワーちょんまげ
 (↑↑何故この写真??
 だってさ 「かぶってみる?」 ってお誘いしたら、
 笑みを浮かべて 「いいんですか♪」
 手を伸ばしたんですもの。 あんたも好きね~♪ )

SINOさんはご近所なので、チケットの集計を手伝ってもらいました。
その延長で、本番映像を見ちゃったワケなんですね~。
ごめんあそばせ♪

 仙台大衆舞踊団・本番当日より

さて、観客動員数ですが・・・
当方の舞台は特殊なシステムにつき、まだ確定しておりませぬ。

(お帰りの際に、お客様のチケットを回収するのですが、
 提出しそびれた方々が、後日、ご報告下さる事がありましてね。
 チケットを残さないと 「来場せず」 って事になっちまうでしょ?
 我らのお客様は皆様、誠実なお方ばかりゆえ、
 ご丁寧に連絡を下さるのですよね~♪ 我ら、幸せ者♪)

只今、日々、観客動員数が増えてます(笑)


◆いいのか、そんなシステムで??
今はイイのさ。そのほうがメリットが大きいのだから。
↓ メリットを解説すると長いので割愛。 レッツ!プッシュ!!

2015/09/24

向かいの席にニャンコ ~猫バカ日記

今年の大舞台も終わった。
余韻にひたりつつも、残務処理をせねば。。。

あんず 「あたち、手伝ったげるね!」

 仙台の猫・あんずさん

あんず 「ああ!!」

 ネコ社員・あんずさん

あんず 「読めにゃい!!」

 ネコのあんずさん、驚愕の事実に気付く


◆知ってますよ、あなたが字を読めない事くらい。
↓ 私も知ってます、のレッツ!プッシュ!!