2015/11/17

ド変態、上等!!

公演DVDの上映会が終わりました。
上映会では、つい数ヶ月前に開催したステージを中心に、
4年前の作品 「邪馬台国(2011)」 も鑑賞。
・・・え"、たった4年で、こんなにも別人に!? (=皿=;)

驚きの成長を遂げているダンサーたちに、ブッ飛びました。
頼もしくなってきたダンサーズを眺め、こう思うのです・・・

「来年のステージでは、この子たちを、
 どう料理してくれようか」 by変態料理長・キムラ


本人の素材・個性を更に活かして、世に出したい!!
ワクワクして、ちょっとリキんでしまいますね~、ええ。(笑)

 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村

地味な基礎トレーニングにも励み、何かをつかんでゆく姿・・・、
湯上がりのような姿になるまで踊り続け、本番で花を咲かせる姿・・・、

ご本人の中にも達成感はあるでしょうが、
その変化を最も間近で見る講師業の 「特別感(←これも変態発言?)」
ってのは、ゾクゾクするというか、ドラマティックすぎるというか、

 人間って、こんなに変わってゆくんだぁ~~~ ヾ(≧∇≦*)ゝ

魂の震えを禁じ得ません!! (←これも変態反応?)
ええ、ええ、私は変態です。 放っておいて下さい。

ダンスと出会って “心身が目覚めた” レディーの皆様に、
学びの場、活躍の場をご用意するのが、私のお仕事。
次の舞台へ向けて、ハリきりますよ~!!


◆次の舞台、10ヵ月先ですよね。ハリきるの、早すぎません??
↓ 年がら年中、ハリきっております。 レッツ!プッシュ!!