2016/04/18

全6色 ~色鉛筆のラインナップ(1)

今年の仙台大衆舞踊団。 「色鉛筆たち」 のストーリーです。

一番上のダンサーが現在12名おりまして、
これを赤、青、黄、オレンジ、緑、紫の6色に分けます。
と、いう事は?、各色が2本づつ になりますなぁ~。
さて、ダンサーの組み合わせはどうしましょう??

レベルが近いダンサー同士をペアにする案。
踊り方が似ているダンサー同士をペアにする案。
先輩と後輩をペアにする案。。。

この事を考え始めた当初は、レベルが近いペアが有力でした。
ダンスを踊る上では、レベルが揃ってると好都合。
特に今年は、少人数で魅せるナンバーを増やしたいのです。

でも、私の本心 が、ささやき続けておりましてね・・・
「絵づら的にも、面白味においても、先輩×後輩じゃろ?」。

仙台大衆舞踊団ダンサーズ

振付をじゃんじゃん作り、ダンサーに覚えてもらう中で、
こう思えてきました・・・
「後輩たち、また、この数ヶ月でグン!と伸びたねー。
 全曲は難しいけれど、何曲かは先輩と一緒に踊れそうだ。
 よし! 心がウキウキするほう の演出で行こう!!」

かくして、今年は、後輩たちを “結構な戦力” と位置づけ、
これまでとは、また違った景色をご披露したいと存じます。


◆誰と誰がペアなの??
うちのダンサーに詳しい読者様には、興味がお有りでは♪
↓ 明日教えてもらえると信じて、レッツ!プッシュ!!