2016/06/30

和ガラス「氷コップ」

母は、骨董市が好きです。
大きめのイベント会場で骨董市が開催される時には、
事前にお知らせハガキが届きまして・・・
先日も、いそいそと出かけました。

で、嬉しそうに披露したのは、コチラのお品。

 和ガラス「氷コップ」

「氷コップ」 「ルーペ」 でございます。

氷コップとは・・・ 戦前の日本でよく用いられた、
かき氷を主とする氷菓専用のガラス器(byウィキペディア)

レトロな和ガラスが持つ、ほっこり感。
かねてより、憧れの存在でございました。
氷コップにアイスクリームを入れたら、
大正ロマンな気分 を味わえるんでしょうね~。

しかし、アンティークの域に達してしまった氷コップ。
もはや、使うものではなく鑑賞用なのだ。
想像にとどめよう。 エア・アイスクリームで我慢する。

「あら、あんずさんも “エア・猫まんま” します??」

 氷コップと初対面のアンズさん


◆エア○○は楽しい。 エア・ギター、エア・焼肉。
あたくしは、舞台で、エア・乗馬 もやりました。
暴れん坊将軍になったり、白雪姫の王子になったり。
真に迫って “その気になっている姿” は、
ハタから見て、実に馬鹿馬鹿しいんだな~。
↓ あきれ顔で、レッツ!プッシュ!!

2016/06/29

あんずの執念 ~猫バカ日記

レディーのあんずさんは、大変甘えん坊。
甘えん坊ですが、抱っこはされません。
何をお高くとまってんだか(笑)

甘えん坊、と申しました理由は、
私にツキマトウのが好き だからです。
パソコンをやっていると、ほら、
画面の向こうに座って、こちらを威圧します。

 ストーカー猫のあんずさん

彼女、なんか・・・ 要求してくるんですよ。

 猫のあんずさん、すごむ

分かっていますよ、あんずさん。
アナタ様は、お二階へ行きたいのですね?

 猫のあんずさん、ガンをとばす


◆傍若無人です、あんず姫は。
↓ なかなかの執念に、レッツ!プッシュ!!

2016/06/28

タオル巻き

昨日配信したダンス動画 「建設会社 “め組” のひと」。

完成したものを見ながら、MIHOは、
「こーれ、“いっちばんイイ木村さん” が出てますよね」
と言うのですが、それが、どの辺かというと、
MIHO 「ほらほら、ココとか・・・」

 建設会社“め組”のひと byヒゲーニョ

MIHO 「もっと・・・、次とか・・・」

 建設会社“め組”のひと byヒゲーニョ

MIHO 「YUーKOちゃん、スゴイな~。
キムラさんがこうなっちゃう曲、よくぞ提案した。」
(※この曲を踊りたいと言ったのは、YUーKO。)

私は思う・・・、MIHOの中で、
“ダンサー木村の 見どころはココ なのか?” と(笑)

 建設会社“め組”のひと byヒゲーニョ

いいや、悪ノリしているのは、私だけでは無い。
君たちも充分、片棒を担いでおる。
ほ~ら、SINOさんも・・・

 建設会社“め組”のひと bySINO

ほ~ら、MIHOさんも・・・

 建設会社“め組”のひと byMIHO


◆ふたりとも “タオル巻き” が似合うんで、
今度は ラーメン屋の店員 でもネタにしようかしら。
↓ ご期待下さる方は、レッツ!プッシュ!!