2016/06/21

躊躇無しの振付師 ~ジャズダンスの振付現場(2)

先日、私の師匠 が FDCスクール仙台校へ襲来!?し、
世にも美しい振付をお与え下さいました。

曲はナット・コール・キングの “Fly Me to the Moon”。
彼の優しい歌声は、CMでもよく使われています。
皆さんも、一度は耳にされた事がお有りかと♪

 FDCダンススクール・仙台校

この曲を選んだのは私なのですが、師匠いわく、
「キムラ君に頼まれる曲、
 いつもテンポが数えらんねーのばっかだなー」との事。

またまたー、せんせー、テンポなんぞ必要ですか??
何拍子か分からないような変則的な曲、
バラードゆえに歌手の感情任せな曲、
そういう 難しい曲でも振り付けられる のが、師匠です。
私もそういう曲、全く平気で振り付けますが・・・、

 なぜ振り付けるのか?
 そこにイイ曲があるから。


躊躇しないぞ、踊りたくてウズウズですもん。


◆お料理を作る様子って、まあ想像できると思いますが、
振付を作る様子って、皆さん、想像できますか??
明後日、説明を試みます。(明日は猫バカ日記(笑)
↓ 想像しながら待てる方は、レッツ!プッシュ!!