2016/07/30

いらんってば ~猫バカ日記

今日は暑いですね~。
冷蔵庫から出したばっかりの
冷え冷えおミカン、いかがですか??

 仙台の猫・ゆず丸先生

ねーねー、ゆず丸先生!
冷え冷えのおミカンーーー!!


 ミカンをオススメされる猫先生

ねーねー、ねーったらねー。

ゆず丸 「いらないってばっ!」

 猫先生、おミカンを拒否。


◆そうなのです、
猫はすっぱいモノなんぞ食べません。
↓ でしょ~な、のレッツ!プッシュ!!

2016/07/29

速報☆完売!! (本日の記事、2つ目)

「仙台大衆舞踊団2016 色エンピツ」
指定席チケット、完売!! 致しました。
先ほど、仙台三越さんより、お電話を頂きまして・・・

ああああ~ w(T皿T)w
発売開始から1週間経っておりませんんんんん
もうもうもう、どうしましょうぅううう


プレイガイドまで足をお運び下さったお客様、
心からの御礼を申し上げます。


舞台制作も佳境へ入り、日々奔走しているワタクシです。
この朗報が、どんなに私の気力を回復させて下さった事か!!

本年の公演、“益々オモシロイぞ” という自信がございます。
この御恩返しは、本番にて果たしたいと存じます!!


◆来週のブログ、すでに書き終わっておりまして、
仙台三越さんのお話。舞踊団とお客様の間にも
ドラマがございますが、三越さんとの間にも然りです。
宜しければ、ぜひご一読を~♪
↓ ほーい♪ と言いつつ、レッツ!プッシュ!!

2016/07/29

照明の女神!!

我らが仙台大衆舞踊団、ほぼほぼ素人ダンサーでございまして、
照明さんには、かなり “盛って” 頂いております(笑)
立派な舞台に見えるのも “照明マジックあって” ですので、
私は 「照明の神(女神)」 とお呼びしている次第です。

先日、神☆と舞台の打合せをしましてね、
お付き合い9年目にして、初の雑談へ至りました。
照明の現場は男性が殆どでしょうし、体力勝負ですよね。
その中で活躍する女性って、どんな道をたどってらしたのか・・・
モウレツに興味があり、沢山インタビューしましたね~(笑)

 仙台大衆舞踊団2015より

そこで登場した、いくつかのお言葉、
「うちは、営業をしない照明会社なんですよ」 とか、
「野望は無い」 「めぐり合わせで来た仕事に集中」 等々・・・

おほほぉ~? どこかで聞いたセリフ♪
私も、おんなじ事を言っているのですよぉ~♪

世の中ではね、“きれい事” という言葉を悪い意味で使いますね。
正しい理屈ではあるけど実現できない、ってニュアンスを持ちます。

でもね、私は常々思っとります、
“きれいな事を実践すると、物事うまくいきますけど?”

女神のお人柄や姿勢に接して、益々確信しました。
正しい理屈は、実りが大きい、とね。
(きれいな事をやってれば、きれいな結果が貯まるものさ。
 充実感、蓄積していく技、気持ちのいい仲間、サイコーですよ。)


◆あ~、こういう方に我らの舞台を面倒見てもらえて幸せ☆
↓ キムラがゴキゲンだ、と察した方はレッツ!プッシュ!!