2016/08/05

義理と人情とやせ我慢 ~取引開始と継続(2)

さて、仙台大衆舞踊団と仙台三越さんのお話、続きです。

ザ☆三越デパート!!
私どものような、お安い品を扱わずとも、
まぁ~ったく、イイわけですよ。
ほぼほぼ先方のご厚意で、チケットを扱って頂いております。

今年、チケットを納品へ行った際、
担当者さまより、このようなお話を頂きました。

「今年も楽しみにしてたんですよ。
 いや~、本当に “人気の公演” になられましたね。
(取引開始)当初は、お客様に 「人気の公演ですよ」 と
 言ってはおりましたものの、実際どうなるかな、って
 思ってたんですよ~。それが、もうね、今では、
 本当に “大人気の公演” ですもんね。」

 仙台大衆舞踊団2016 色エンピツ

「皆さんは、本当によく頑張っていらっしゃる。
 しっかり舞台の告知をなさってるんだな~、と思います。
 それに、こちらでご提案した事を、
(急な事でも、初めての事でも、)
 全て実践して下さってるのは、皆さんが一番ですから。
 本当に熱心で・・・ 大したもんだと思ってます(笑)」 

“本当に” の言葉 が、何度入った事でしょう!?

販売のプロから提案される事は、まずはやってみるべき、
と思っておりましてね。多々お勉強させて頂きました。
こうした協力者さまのご期待を裏切りたくないですね~。

(ホールを取るための抽選が、100分の1にまで困難となり、
 開催は運任せなのですが…、続けたいわ~。会場さえあれば、
 あとは、いくらでも努力で何とか出来ますもん!!)


◆筋を通す、おもんばかる、必要なら無理してもヤル。
それが通じる者同士なら、発展的なお付合いが出来ますね。
コレ、どっちかが気付かないと、主従関係が生まれるぞ?
あたしはシモベに留まれない人間だから、即オサラバ☆
↓ あらま~ヤンチャね、と言いながらレッツ!プッシュ!!