25年もの ~リハ写真館2016(1)
うちのダンススクールを、安易に勧められない理由。
ダンスって、必ずしも身体にイイとは限らない。
程度問題ですよね。 ここまで行くと、もう・・・

あたくし、一番のけぞった時にカメラにおさまりました。
これね、腰をそらせていないんで、腰にダメージはありません。
腹筋と背筋の強大な力で、腰がそらないようにしております。
訓練していない人がやると、もろに腰痛でございます。
こわいでしょう??
でね、腰をそらないで、どこを使っているのかというと、
背中の高い位置から後頭部にかけて、ゆるやかに反ってます。
首の関節も守ってやらなきゃダメですからね、
首周囲の筋肉の強大な力で、頭の重さを支えています。
結果、こうなります。

振り向いただけなのにさー。 こんな、隆起しないでほしー。
こわいでしょう??
こうなっても良い方、当スクールへお越し下さい 笑。
身体を守りながら、
本格的なダンスを学ぶ事ができます。
◆舞台幹事さんより、リハーサルや打上げの写真を頂きました。
年内はこの写真のいくつかを、ひやかしてまいります 笑。
↓ 次への期待を込めて、レッツ!プッシュ!!
ダンスって、必ずしも身体にイイとは限らない。
程度問題ですよね。 ここまで行くと、もう・・・

あたくし、一番のけぞった時にカメラにおさまりました。
これね、腰をそらせていないんで、腰にダメージはありません。
腹筋と背筋の強大な力で、腰がそらないようにしております。
訓練していない人がやると、もろに腰痛でございます。
こわいでしょう??
でね、腰をそらないで、どこを使っているのかというと、
背中の高い位置から後頭部にかけて、ゆるやかに反ってます。
首の関節も守ってやらなきゃダメですからね、
首周囲の筋肉の強大な力で、頭の重さを支えています。
結果、こうなります。

振り向いただけなのにさー。 こんな、隆起しないでほしー。
こわいでしょう??
こうなっても良い方、当スクールへお越し下さい 笑。
身体を守りながら、
本格的なダンスを学ぶ事ができます。
◆舞台幹事さんより、リハーサルや打上げの写真を頂きました。
年内はこの写真のいくつかを、ひやかしてまいります 笑。
↓ 次への期待を込めて、レッツ!プッシュ!!
