お偉いさんじゃないから ~自ら動く(1)
私の年末年始は、仙台大衆舞踊団の仕事三昧! 本望です。
【何やってたの? その1】
次回公演の演出を考える前の下準備!?をしました。
どエライ演出家ではないワタクシ。 「台本を自由に作ったら、
あとは、お金で雇ってきたプロダンサーやスタッフが
舞台を成立させてくれる」 ・・・なんて世界にはおりません。
シナリオを考える前にまず、様々なレベルの全出演者について、
出番と受付業務の分担を決めなければならないのです。
ダンサー同士のダンスの相性、受付業務への対応性を考慮しながら、
約10パターンのタイムスケジュールを組んでゆきます。
それに従って、今度は、振付者3名が、本番までの9ヶ月間、
いつ、どのレベルのダンサーへ指導するのかを当てていくのです。

本番で披露する演目は、30曲ほどになりますからね、
本番や年間のスケジュールは複雑。頭の中だけで考え切れず、
白紙へ書きなぐりながら、計算を重ねてまいります。
これを経て、ようやく、シナリオ作りを始められるんですね~。
(が! この複雑な計画を実現しつつ、シナリオを作るのは超難問。
キャストに自由度が無いんですもん。いかに小道具を使わないか、
とか、代役はどうするか、もあるしね。制約だらけですよ。
己が作った計画で、己の首をギュウギュウしめている 笑。)

【何やってたの? その2】
昨年9月の公演で回収したチケットを、いまさら集計!?
(毎年は舞台翌日に始めるんですが、昨年はライブ準備が先でさ。
ご来客数は、舞踊団員の皆さんが本番直後に出して下さいましてね、
お陰様で各所へ提出する報告書には、そちらの数字を使いました。)
さて、私が行う集計とは。約1200枚 全チケットのナンバーを
「連絡先あり」 「連絡先なし」 に分けて控えた上で、例えば
“どこから出たチケットの連絡先記入率が良いのか” といった
打率を様々に算出。 読み取れた傾向を、営業活動に役立てます。
(そして後日、顧客名簿にご連絡先を入力するんだよ。約500件。)
◆こういう裏方的お仕事ってね、細かく沢山存在します。
衣装作り、チラシやポスター作り、会場取り等々もあるぞ。
↓ 明日、この話のまとめを。了解!のレッツ!プッシュ!!
【何やってたの? その1】
次回公演の演出を考える前の下準備!?をしました。
どエライ演出家ではないワタクシ。 「台本を自由に作ったら、
あとは、お金で雇ってきたプロダンサーやスタッフが
舞台を成立させてくれる」 ・・・なんて世界にはおりません。
シナリオを考える前にまず、様々なレベルの全出演者について、
出番と受付業務の分担を決めなければならないのです。
ダンサー同士のダンスの相性、受付業務への対応性を考慮しながら、
約10パターンのタイムスケジュールを組んでゆきます。
それに従って、今度は、振付者3名が、本番までの9ヶ月間、
いつ、どのレベルのダンサーへ指導するのかを当てていくのです。

本番で披露する演目は、30曲ほどになりますからね、
本番や年間のスケジュールは複雑。頭の中だけで考え切れず、
白紙へ書きなぐりながら、計算を重ねてまいります。
これを経て、ようやく、シナリオ作りを始められるんですね~。
(が! この複雑な計画を実現しつつ、シナリオを作るのは超難問。
キャストに自由度が無いんですもん。いかに小道具を使わないか、
とか、代役はどうするか、もあるしね。制約だらけですよ。
己が作った計画で、己の首をギュウギュウしめている 笑。)

【何やってたの? その2】
昨年9月の公演で回収したチケットを、いまさら集計!?
(毎年は舞台翌日に始めるんですが、昨年はライブ準備が先でさ。
ご来客数は、舞踊団員の皆さんが本番直後に出して下さいましてね、
お陰様で各所へ提出する報告書には、そちらの数字を使いました。)
さて、私が行う集計とは。約1200枚 全チケットのナンバーを
「連絡先あり」 「連絡先なし」 に分けて控えた上で、例えば
“どこから出たチケットの連絡先記入率が良いのか” といった
打率を様々に算出。 読み取れた傾向を、営業活動に役立てます。
(そして後日、顧客名簿にご連絡先を入力するんだよ。約500件。)
◆こういう裏方的お仕事ってね、細かく沢山存在します。
衣装作り、チラシやポスター作り、会場取り等々もあるぞ。
↓ 明日、この話のまとめを。了解!のレッツ!プッシュ!!
