2017/01/17

YouTubeの12月 ~動画視聴データ報告(1)

私ども、YouTubeでダンス動画を配信中。
戦略を立てるべく、毎日、視聴データを確認いたしますが、
「12月の数字が面白い」 んですよー。
12月の後半だけ、決まったパターンが現れます。

一週間の中で、水曜日あたりが視聴回数のピークで、
金曜日にガタン☆ と数字が落ちます。
そのまま緩やかに降下し、月曜から再浮上。

皆様、お気づきかもしれませんが・・・、
そう! 日本国民は、12月の金曜夜、
忘年会やら、クリスマスパーティへ繰り出す!!
のです。

当たり前っちゃー当たり前ですが、数値が顕著過ぎて、
「日本国民は、ここまで同じ行動を取っているのか!?」
と、改めて驚かされますね~、ええ、ええ。

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

そして、この、毎週決まったウェーブは元旦まで続き、
大晦日から元日が、数字のボトムになります。
グラフの下がり具合が、凹なんてもんじゃなく、
そこだけ、V字に突き刺さる感じで、一気に減ります。

「素晴らしきかな、日本人。ちゃんとお正月をやってる♪」
なんて、感心いたしましたよ、ええ、ええ。

正月三が日を過ぎると、視聴回数は平常に戻るんです。
視聴回数が、ただの数字に思えなくなりますよね~。
日本人の営みが見えて、なんだか、ホッコリ♪


◆もう一つ、“12月ならでは” の数値がございます。
明日、猫バカ日記を挟んで、あさって、ご報告♪
↓ 水曜は猫なのね、ぼやきながらレッツ!プッシュ!!