2017/01/31

我が血筋ですな

只今、FDCスタジオのショーケースに、
何故か 「プラターズ」 のレコードが・・・
このようなジャケットです。

 プラターズのレコード

プラターズの代表曲といえば、
「オンリーユ~~♪ 」 とか、「煙が目にしみる」 とか。

これは、母の青春!! 思い出の品です。

独身時代の給料を、レコードとその機材に注ぎ込んでいたらしい。
今と違って、レコード関連の機材はデカかったですからね~。
スピーカーなんて、腰ぐらいの高さまであってね、
事務用キャビネットみたいな大きさでしたよ。

その事を何故、私が知っているのかと言うと、
子供の頃に、我が家で見ていたからなのですが・・・

「見合い結婚した嫁が、巨大なオーディオ機器を持参した」
って事なんでしょうか?? だとしたら面白い話。
後ほどご本人に確認してみましょう 笑。

当時、レコードは、男性が好む趣味。
母は、海外文通をしたり、九州一周ひとり旅をしたり、
とても活発な女の子だったみたいですね~。
(もしかしたら、風変わり? だったかも??)

その血・・・ 私と妹へ、カンペキに受け継がれてます。


◆じゃ~あ、しょうがないよね~、えへへ~。
何が?? 詳しく聞きたい方は、レッツ!プッシュ!!