2017/03/09

心が広く見えるワケ ~感情の切り離し(1)

わたくし、あまりにも 怒る事が無い ので、
「許容量が広い」 と思われているようです(笑)

たとえ、なかなかの迷惑をこうむったとしても、
お相手の方を嫌いになる・・・ことも無いなー、まず。
困ったものだ、とは思っても、腹が立たないのですよ。

でもそれは、温かい人間だからではございません。
むしろ “クールだから” じゃないでしょうか??

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

感情と出来事を切り離して考えるのですよね。
問題が起きた原因を分析するためには、
自分の感情も、相手の感情も横へ置いておいて、
シンプルに事柄だけを見たほうが良いですね。

そんな風に考えていると、お相手の性格も分析されまして、
「ヒトは、良い所も、悪い所もあるものだな」 と思う。

しまいには、問題案件も
「自分の身の上に、こ~んな事が起きちゃった~、オカシイ」
なんて、笑えてくるのですよね~。漫画みたいだな、と。

この “感情と出来事を切り離す” 習慣、
他人との関わりで起こる問題だけじゃなくて、
自分自身の問題を解決する時にも良いと思っています。


◆ついでに明日も、この続きをお聞き下さいますか?
↓ 聞いてもいいですよ。広い心でレッツ!プッシュ!!