ご利益有りや無しや
幸福の木。。。
その名ゆえに、枯らしたくない気分になりますね。
しかーし、あまり心配は要らないようです。
そもそも、生命力が “強靭” であるため、
魔除けの木、縁起の良い木とされるようになったらしい。
で・・・なんとこの度!!
“幸福” の名を持つ木に、花が咲きました!?
22年目にして、初のお花でございます。
父が会社から記念として頂いたんですけどね、
花なんぞ咲かない木だと思っておりました。
テレビの隣に置いてあり、始終目に入っているはずなのに、
つぼみの存在に気づいたのは、結構伸びてから。。。
伸びてから??
そうなんです、伸びるんです、花の咲く部分が。

そして、透明の蜜が出ているのです。
母・・・何を思ったのか、受粉し始める・・・

受粉ってさ、普通は花が咲いてさ、
粉が出てきてからやるんでない??(笑)
さて、どんなお花なのか、ご覧頂きますね。

夕方になると咲き始めます(昼間は閉じている)。
大変にイイ香りが、家中に充満します♪
母が蜜をなめてみました。上品な甘さのようです♪

◆何かイイ事あるかな~♪
お水をあげてるの、私じゃないけど。
↓ ご利益無し! と切り捨てて、レッツ!プッシュ!!
.
その名ゆえに、枯らしたくない気分になりますね。
しかーし、あまり心配は要らないようです。
そもそも、生命力が “強靭” であるため、
魔除けの木、縁起の良い木とされるようになったらしい。
で・・・なんとこの度!!
“幸福” の名を持つ木に、花が咲きました!?
22年目にして、初のお花でございます。
父が会社から記念として頂いたんですけどね、
花なんぞ咲かない木だと思っておりました。
テレビの隣に置いてあり、始終目に入っているはずなのに、
つぼみの存在に気づいたのは、結構伸びてから。。。
伸びてから??
そうなんです、伸びるんです、花の咲く部分が。

そして、透明の蜜が出ているのです。
母・・・何を思ったのか、受粉し始める・・・

受粉ってさ、普通は花が咲いてさ、
粉が出てきてからやるんでない??(笑)
さて、どんなお花なのか、ご覧頂きますね。

夕方になると咲き始めます(昼間は閉じている)。
大変にイイ香りが、家中に充満します♪
母が蜜をなめてみました。上品な甘さのようです♪

◆何かイイ事あるかな~♪
お水をあげてるの、私じゃないけど。
↓ ご利益無し! と切り捨てて、レッツ!プッシュ!!
