2017/06/22

汗かいてます ~舞台仲間(1)

ある日曜。集合の1時間半前にスタジオへ到着し、
舞台に必要な申請書類の発送作業をしておりました。
最初に到着したMIHOいわく、
「キムラさん、これ、写真に撮りますか??
 社長自ら、汗をかいていますよ!って所を」。

ほんとにオモシロイわー、この人(笑)
彼女の言葉はですね、以前、私が、
「先生にも、汗をかいて頂きたいものです」 と言われた事を受けて、
なのでございますよー。破格の出来事で、今や笑い話ですけど。

舞台の出演者さんには数時間、裏方仕事へご奉仕頂くのですけどね、
わたくしの場合は、千時間以上の舞台準備を担っております。

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

まったくもって、自分がどれだけ働いたか、なんて語りとーないですが、でも、
“大規模公演の背景に、とてつもない労力がつぎ込まれている” 事について、
あまりにも察しがつかない方も、ごく稀ながら、おられるのさぁ~。

舞台が、行き当たりばったりの気分で運営されているかのような発言やら、
仲間の存在を大切にしない自己愛的発言やら・・・あるんだばさぁ~。

多くの方々が 「ダンスの勉強の為に、この場があって有難い」 と思い、
謙虚さを持って、舞台稽古に励んで下さいます。
一方、お殿様気分で舞台に立ってしまう方もおられましてね。

有難うと思わなければいけない先は、沢山あるんですよ?
ご観覧下さったお客様への感謝だけじゃない。
環境への感謝と申しますか・・・
もっと、内部にも目を向けてほしいですね・・・
仲間の事、見えてます??


◆コゴトが長引いてしまい、明日へ続きます。
↓ 何ですと?? レッツ!プッシュ!!