2017/07/18

ガリ勉リケジョ

「仙台大衆舞踊団2017」 は、学者先生が飛行船作りに奮闘する物語。
先週は “生物班” を演じるダンサーをご紹介しましたね。
本日は “バイオ燃料班” の学者役をレポートします。

バイオディーゼル燃料とは・・・ 生物由来油から作られています。
例えば、菜種油、オリーブ油、ひまわり油などが原料。
ややこしいので理由はカツアイしますが、
早い話がこの燃料、“地球に優しい” んです。

地球環境へ特に配慮をする科学者ですからね、
美意識が高く、真面目なキャラクターに致しました。
こちらのダンサーたちが演じます。

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

このガリ勉リケジョ組を率いるのは、Yoshimiさん。
今回の作品中、唯一名前がございます。キャッサリン先生♪

正しい事を貫く、自信溢れた女性たち・・・
担当するダンスも、セクシーで高圧的なものが多い 笑。

振付を言葉で表現すると・・・
ええ、美人ですけど、何か??」 って印象かな~。
ちなみに、その振付を作ったのはコノ人です 笑(って、またこの写真)。

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団・MIHO


◆振付指導するMIHO先生がカッコ良かったよー。
「この曲は “欲張り” ってタイトルなの。
 もうね、恋の “かけひき” なんてしない!
 分かっちゃってるのね、相手がその気だって。」
この解説を聞けば、どう踊るべきか、察しがつく 笑。
↓ かけひきせずに、即、レッツ!プッシュ!!


DANCE公演「仙台大衆舞踊団2017 vol.11 ~飛行船」
【日 程】 9/23(土・祝)18:00開演
【会 場】 イズミティ21・大ホール
【前売券】 指定 1500円、自由 1000円

(仙台三越プレイガイドにて、7/22発売開始)