2017/07/31

古き良きもの

本日は 「銀河鉄道999のジャズカバーで踊ってみよう」 動画です。
今回の動画で踊っているダンスのジャンルは、
クラシカルなシアタージャズダンスでございます。
レトロな印象を受けますよね??

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

現代的なジャズダンスは、ストリートダンスの含有量が多いですけど、
クラシカルなダンスは、バレエ的な要素が強いですね。

軽快なリズムで踊っていても、安定した体幹や、
ターンアウトを感じる脚のライン・つま先、
空間を抱き込んだり解き放ったりする腕や首のライン・・・
p(  ̄Д ̄)q しびれるぅうう~~~
“ダンスおたく” な話をしやがって、ですよね 笑)

ダンスには色んな種類があり、特徴も様々。
“そのダンスらしさ” を見抜く事は、
ダンス上達の手助けになります。よく観察すべし、です。

では、クラシカルジャズ、ご一緒に踊ってみましょう♪

【 銀河鉄道999でクラシックに 】
https://youtu.be/eRQl4KMYQDM

(※お気に召しましたら、是非そのまんま拡散転載OK♪)


◆最近のCM! この手のダンス、増えましたね??
↓ 見かけた方も、まだの方もレッツ!プッシュ!!