我がシックスセンス ~舞踊団MC2017(1)
さて本日は、仙台大衆舞踊団2017の裏方仕事をレポート。
衣装屋、チラシ屋をこなした後は、台本屋、声優屋と続きます。
当方の公演スタイルは、圧巻のダンスシーン30曲以上を、
コミカルな物語に乗せてご覧頂きます。ダンスと芝居が交互に入る!
お芝居は、録音されたナレーションに合わせて行います。
我ながら、毎回不思議だな~、と思いますのは、
細かく計算せずとも、上演時間ぴったりの台本 が出来上がる事。

それぞれのダンス曲が何分なのか、も計りませんしね、
曲の合間に入る芝居が何分なのか、も計らないんですよ。
だけど、台本を書きながら、何となく分かるんです、
ちょっと多いかな、とか、足りないかな、ってね。
この単なる “勘” が当たってるのか、については、
ずいぶん先にならないと判明しないんです!?
台本をもとにナレーション(MC)を収録して、
それらを編集してみないとねぇ~。 数週間後くらいかな~。
全曲と全MCを合体させ、音源が完成した時に初めて!
「上演時間ぴったりの音源ができたかどうか」 が分かります。
(まるでズレてたら、どーすんだーい! 笑)
◆明日は録音の様子、「声優屋」 のほうをお伝え致します。
↓ 声優屋? 何だそれ? のレッツ!プッシュ!!
衣装屋、チラシ屋をこなした後は、台本屋、声優屋と続きます。
当方の公演スタイルは、圧巻のダンスシーン30曲以上を、
コミカルな物語に乗せてご覧頂きます。ダンスと芝居が交互に入る!
お芝居は、録音されたナレーションに合わせて行います。
我ながら、毎回不思議だな~、と思いますのは、
細かく計算せずとも、上演時間ぴったりの台本 が出来上がる事。

それぞれのダンス曲が何分なのか、も計りませんしね、
曲の合間に入る芝居が何分なのか、も計らないんですよ。
だけど、台本を書きながら、何となく分かるんです、
ちょっと多いかな、とか、足りないかな、ってね。
この単なる “勘” が当たってるのか、については、
ずいぶん先にならないと判明しないんです!?
台本をもとにナレーション(MC)を収録して、
それらを編集してみないとねぇ~。 数週間後くらいかな~。
全曲と全MCを合体させ、音源が完成した時に初めて!
「上演時間ぴったりの音源ができたかどうか」 が分かります。
(まるでズレてたら、どーすんだーい! 笑)
◆明日は録音の様子、「声優屋」 のほうをお伝え致します。
↓ 声優屋? 何だそれ? のレッツ!プッシュ!!
