隣の楽屋の住人 ~舞踊団本番当日2017(4)
さて、“仙台大衆舞踊団2017” 本番当日のレポート、続編。
私の隣の楽屋は、こちらのお二人・・・ MIHOとSINO。

私がこの二人に、指導役をお願いしている理由は、
好きだから♪ という話ではないのです。
(だって、好きな人は沢山居るもの~。ね~♪)
理由はズバリ!向いているから!!でございます。
“美の集約・ダンスとは” “ダンサーの身体の操り方とは”
といったダンスの概念、体内感覚などを正しく捉えており、
その上、“ダンスをどう教えたら上手くなって頂けるか”
について考える力があります。だから、指導役なのですね。
恐らく、目に見えない感覚的なものへの察知力が優れているんです。
門下生の心身の変化も気付きますしね、それに、
私の行動から “我らダンスチームが大切にしたい事” も察してくれます。
方針決定や問題対応などで会議の必要が出た時に、それを実感しますね~。
ポリシーをふまえた上での意見が出ます。イエスマンで無いのもイイ。
(ご自分に対してもフェアだよ~。自己評価や課題も妥当。盛らない 笑)

おおっと~全部言ってしまった。事実を述べただけですけど・・・
「身内を褒めるなんて」 とお思いでしょうか 笑。
でも、私としては、身内のようで、身内じゃないような感覚です。
私とは切り離された、互いに甘えない一個人ですよ、彼女たちは。
ある時は後ろから、ある時は先回りして、
“的をハズさないサポート” をしてくれる存在。。。
逆に私だったら、それ、出来るのだろうか??
有り難いという他ありません。 いつも、ありがちゅ~♪

私がお客様や出演者など、多くの方々へ向けて御礼を伝える時、
彼女たちは、いつでも、私の隣で一緒に、そちらへ向けて、
お辞儀をしていると思うのですよね~。
私は、真隣のお二人にも、感謝を伝えたく存じます。
面と向かっては、こっ恥ずかしいので、ココで 笑。
◆私を核にして、球体のようにサポートが広がっています。
あなたも、あなたを中心として、色んな支えがありますでしょ?
人は生きる限り、誰しもそういう構造の中に居るのでは??
そして、その事に気づいたら、幸せを感じる、の、では??
↓ まあ♪スピリチュアル♪ レッツ!プッシュ!!

私の隣の楽屋は、こちらのお二人・・・ MIHOとSINO。

私がこの二人に、指導役をお願いしている理由は、
好きだから♪ という話ではないのです。
(だって、好きな人は沢山居るもの~。ね~♪)
理由はズバリ!向いているから!!でございます。
“美の集約・ダンスとは” “ダンサーの身体の操り方とは”
といったダンスの概念、体内感覚などを正しく捉えており、
その上、“ダンスをどう教えたら上手くなって頂けるか”
について考える力があります。だから、指導役なのですね。
恐らく、目に見えない感覚的なものへの察知力が優れているんです。
門下生の心身の変化も気付きますしね、それに、
私の行動から “我らダンスチームが大切にしたい事” も察してくれます。
方針決定や問題対応などで会議の必要が出た時に、それを実感しますね~。
ポリシーをふまえた上での意見が出ます。イエスマンで無いのもイイ。
(ご自分に対してもフェアだよ~。自己評価や課題も妥当。盛らない 笑)

おおっと~全部言ってしまった。事実を述べただけですけど・・・
「身内を褒めるなんて」 とお思いでしょうか 笑。
でも、私としては、身内のようで、身内じゃないような感覚です。
私とは切り離された、互いに甘えない一個人ですよ、彼女たちは。
ある時は後ろから、ある時は先回りして、
“的をハズさないサポート” をしてくれる存在。。。
逆に私だったら、それ、出来るのだろうか??
有り難いという他ありません。 いつも、ありがちゅ~♪

私がお客様や出演者など、多くの方々へ向けて御礼を伝える時、
彼女たちは、いつでも、私の隣で一緒に、そちらへ向けて、
お辞儀をしていると思うのですよね~。
私は、真隣のお二人にも、感謝を伝えたく存じます。
面と向かっては、こっ恥ずかしいので、ココで 笑。
◆私を核にして、球体のようにサポートが広がっています。
あなたも、あなたを中心として、色んな支えがありますでしょ?
人は生きる限り、誰しもそういう構造の中に居るのでは??
そして、その事に気づいたら、幸せを感じる、の、では??
↓ まあ♪スピリチュアル♪ レッツ!プッシュ!!
