2017/11/30

デザイナー気質 ~楽しい時間の創造(3)

わたくしが、デザイナー気質だと思う理由。
まず・・・創作活動をする人には、2つのタイプがありますね。

オレが見せたいものを見せる “オレ流” タイプ、と、
そろそろこういうのが流行るだろう、とか、
受け手に似合うもの・受け手がほしいものを作ろう、といった、
世のニーズをとらえて調整できるタイプ、の2つです。

前者は、芸術家(アーティスト)と呼ぶのがふさわしいかと。
100人のうち1人でも “いいね” と言えば良いと申しますか。
そして、オレ流に賛同する人が多ければ、大先生になれます。
大物、天才肌は、こちらのタイプに多いですね。

一方、後者はデザイナー。
妹のヒゲニョスは、まさに職業デザイナーです。いわく、
「私たちの仕事(デザイナーの仕事)は、
 せめて7割の人の “いいね” がほしいよね」。


うん、分かる。デザイナーには使命があるものね。
極力多くの人と共有できる世界を作り出すって使命が。

 FDC仙台ダンススクール・ヒゲーニョ木村

そう考えると、私は芸術家ではないですね。
デザイナーのほうです、創作の仕方が。
みんなが楽しめるように・・・ みんなが上達するように・・・

常に考えているのは、
“みんな” と表現して良いくらいの人数に
“いいね” を頂けるような、打率の高いアイデア、
です。


◆頭を回転させるのが、クセのような状態。
で、す、が、身体にはダンサーの証しが出てます。(つづく♪)
↓ 何が出ていると? レッツ!プッシュ!!
2017/11/29

裁縫女子 ~猫バカ日記

あんずさんは、女子なので、お裁縫が好き。
まるで、一緒にお仕事しているような顔です。
(というのは、私の妄想 笑)

 仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

いつも、そばで、作業を見ているのですよね。
あんず 「変なもん・・・ある」

 仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「何? これ何? 何??」

 仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「この辺、ほしいなぁ~♪」

 仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆布の切れ端を持ち去ろうとします。
あら~、お洋服でも作りたいのかしら~ん♪
↓ それは違うと思う。 のレッツ!プッシュ!!
2017/11/28

だらだらと捻出 ~楽しい時間の創造(2)

わたくし、仕事はダンサーなのですが、
日々の生活で最も時間を費やしているのは、
“アイデアを出す事” だと思いますね~。

スクールの運営や、ダンスの振付を考える他に、
イベントや動画配信などの企画を練るのが忙しい。
こんなものを作ったりね・・・インスタの小道具 笑。

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

わたくし、やる事さえ決まればババッと進みますが、
アイデアを出す工程は、集中して一気に! はダメ 笑。
起床から就寝まで、お題を頭にモンヤリと置いておき、
始終、隙あらば、クダラナイ事を思い浮かべております。

ぽつり、ぽつりと芽生えたアイデアは、
使えそうなモノだけが残り、徐々に育つんですよね。
“使えそうなモノ” とは、私の場合、
多くの人に 「いいね!」 と思って頂けそうなモノ、を指します。

このような判断基準を使う私は、アーティストというより、
デザイナー気質なんだろうな、と思います。


◆その理由は、猫バカ日記をはさんで、明後日。
↓ 明後日じゃ忘れるわ。 のレッツ!プッシュ!!