2017/11/02

でんでん太鼓とは、確かに正しい表現だ

「仙台大衆舞踊団2017」 ゲネプロのお写真をご紹介。
こちらの二人・・・ 腕のライン、美しいかぁ~☆

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

体幹を安定させ、背中から腕まで力が伝わっています。
そして、その力が空間に広がっています。
・・・な~んて言い方、一般の人に分からないじゃん!?
・・・と思いきや、妹のヒゲニョスいわく

「上手い人のダンスは、腕のラインにメッセージが見える。
 それが未だ出来ない人の動きって “でんでん太鼓” みたい。
 腕だけを振っている感じがするんだよね。」

うわっ、それ正解!! 分かるの??
(まぁ彼女は、骨格を基に絵を描く人だから気付くのでしょうけど)

つまり、ダンスは全ての動きを身体の芯から作っていくのです。
基礎が足りないと、胴体と腕を連動させられないから、
肩の関節から先だけで腕を動かす
事になります。
腕だけを振り回す・・・“でんでん太鼓” になるワケよ。

んふ♪ みんな、でんでん太鼓を通って、上手くなるのさ。

んふふ♪ お二人とも、御成長なさいましたな♪

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団


◆一気に 「えい!」 とは上達しないけれど、
基礎を地道にお稽古した先には、
“美しく舞う ”という喜びが待っています。
↓ ほほう。 のレッツ!プッシュ!!