2018/03/31

続・プライドロック ~猫バカ日記

福助さんは、白吉さんより小柄ですが、
オレは先輩だ!という自覚があります。
福助 「白吉!お前も、そろそろイイだろう」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

福助 「さあ、ここへ登ってみるがいい!」
白吉 「あ・・・憧れのプライドロック・・・」


仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

白吉 「の、登りやしたが・・・、高い・・・」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

白吉 「イイ景色のほうは、向けねっす」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆白吉は、高所恐怖症??
↓ まっさか~。 レッツ!プッシュ!!
2018/03/30

大掛かりなサプライズパーティー

この一週間、向山吹部さんの定演について、あれこれ♪語ってまいりました。

私は思います・・・舞台演出の仕事は、巨大なサプライズパーティーを企むようなものだ。
多くの出演者達と密かに準備を進め、心づくしの舞台でお客様を驚かせる。喜ばせる。
私の仕事現場は、明るい未来へ向かって、着実に歩を進める作業なんですよねー。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

その習慣ゆえか・・・ “現状に囚われて、ナーバスな気持ちになる” という事が無いなー。
仕事も、プライベートも、舞台作りと同じで “ずっと先を見る” が大前提ですね。

我らのスクールやチームが、将来、どんな環境になっていたいか、を見据えてればさ、
その為に只今取るべき行動って分かるもの。・・・自分自身の事だって、同じですよね。
将来、どんな自分になっていたいのか。それが見えてれば、感情にダマされにくいかな。
物事の選択基準も、未来の自分に 「でかした!」 と言われそうなほうを選びますもん。

未来という相手へ、サプライズを準備♪
=現在が始終、良い企み♪だけになる。


ポジティブシンキングって
未来を見てれば、そうなる

・・・と思うのでございます。持論だけど。

未来を想像しないなんて、もはやキュウクツな私と・・・SINOです。
(定演の共同演出で彼女と話す機会が増え、お?君も私と同じ事言うね、と思った 笑)


◆FDC講師陣は前向き。いや、前のめり。
何だか益々面白くなってゆく職場、です。
↓ おめでたい。 のレッツ!プッシュ!!
2018/03/29

洗浄効果 ~向山定演レポ2018③

向山吹部さんの 「ライオン・キング」。今年はFDC若手講師のSINOも指導を担当。
結論から申しますと・・・「ああ、もっと早くから手伝ってもらえば良かった!」 です。

SINOさんには今回、ごく一部の助っ人を頼みましたが、“ごく一部であっても、
こんなにも私の負担を軽くするものなのか” と知り、驚きました 笑。 というのも・・・
向山定演の目玉となる、この物語仕立ての演奏メドレーは、超ヘビーな仕事なのです。

学生さんへ指導する前に、沢山の沢山の計算を頭の中で行い、妥当な構成へ仕上げます。
ステージ上で7、80名を動かしますから、全てを把握して演出せねばなりません。
よって、演出を部分的に誰かへ頼む事が難しい。これまで1人でやってきた理由です。

ここ数年、私がFDCスクールで積極的に進めているのが “才能の発掘と活用”
ファンタスティックなSINOさんの脳みそなら、演出も出来るばず!と思っており・・・
今回、学生さん数名だけで演じる部分を選んで、彼女へ頼んだのでございます。

向山吹奏楽部2018×FDC仙台ダンススクール

SINOさんが作った演出を事前に確認し、いくつかのアドバイスを致しました。
例えば・・・、ホールの広さから考えて、どれくらい学生さんを動かしたら良いか、とか、
お客様が学生さんを “可愛らしいと思う・ごひいきにしたくなる” 芝居を作る、とか、
いずれも非常に感覚的なアドバイスでした。つまり、彼女の演出センスが問われるワケ。

その仕上がりのほどは、本番を是非ご覧頂きたいと思いますが、もう!満点以上です!!
実際に学生さんが演じたらキュートでさぁ~。悪役スカー様も絶対愛される!お客様に。

今回の指導を終え、私とSINOの感想は、「きれいな世界に浸っている感じだった」。
「私たちも高校生の時は、ああだったんだろうか。いつから、あの感じが無くなった?」
オトナたちは、すっかり体からピュアが抜けていた事に気付かされたのです 笑。

毎度申し上げますが、オトナの皆様も是非、向山さんの定期演奏会へお越し下さい。
忙しく日々を繰り返すうちに “よどみ” がちな心。感動的なほど綺麗に洗浄頂けます☆

【向山吹奏楽部さん 第39回定期演奏会】
2018年5月20日(日)17時開演
宮城県民会館にて <入場料500円>

※わたくしもチケット、ございまーす。
無くなり次第終了ですので、お早めに♪


◆当然、あたしも見に行く!!
見ずにおれるものかぁああ!!
↓ じゃ 行くかも、のレッツ!プッシュ!!