2018/03/30

大掛かりなサプライズパーティー

この一週間、向山吹部さんの定演について、あれこれ♪語ってまいりました。

私は思います・・・舞台演出の仕事は、巨大なサプライズパーティーを企むようなものだ。
多くの出演者達と密かに準備を進め、心づくしの舞台でお客様を驚かせる。喜ばせる。
私の仕事現場は、明るい未来へ向かって、着実に歩を進める作業なんですよねー。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

その習慣ゆえか・・・ “現状に囚われて、ナーバスな気持ちになる” という事が無いなー。
仕事も、プライベートも、舞台作りと同じで “ずっと先を見る” が大前提ですね。

我らのスクールやチームが、将来、どんな環境になっていたいか、を見据えてればさ、
その為に只今取るべき行動って分かるもの。・・・自分自身の事だって、同じですよね。
将来、どんな自分になっていたいのか。それが見えてれば、感情にダマされにくいかな。
物事の選択基準も、未来の自分に 「でかした!」 と言われそうなほうを選びますもん。

未来という相手へ、サプライズを準備♪
=現在が始終、良い企み♪だけになる。


ポジティブシンキングって
未来を見てれば、そうなる

・・・と思うのでございます。持論だけど。

未来を想像しないなんて、もはやキュウクツな私と・・・SINOです。
(定演の共同演出で彼女と話す機会が増え、お?君も私と同じ事言うね、と思った 笑)


◆FDC講師陣は前向き。いや、前のめり。
何だか益々面白くなってゆく職場、です。
↓ おめでたい。 のレッツ!プッシュ!!