2018/09/19

スイッチON ~猫バカ日記

花ママ 「この!ヒモめ!!」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「ママ??」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「ママ、どうしたの?」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

花ママ 「あー、興奮してきた・・・」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆猫族は突然にスイッチが入ります。
そわそわが停まりません。
↓ そわそわと、レッツ!プッシュ!!
2018/09/18

熱い圧をお届け

仙台大衆舞踊団2018に際しましては、お客様、関係者の皆様、そして、出演者の皆さんに
大変お世話になりました。どなたが欠けても、舞台は成立しないんですよね。

私の頭からスタートした構想を、多くの方々に寄ってたかって 笑、仕上げて頂きました。
本日のダンス動画は “感謝の舞” をお送りします、いつもの3名で。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

今年の感謝の舞は、情熱を込めました! 公演にて、シャーマンが踊った曲「FIRE」。
燃える火のように、熱く、厚く、御礼をお伝え致します。

【 FIRE!! 】
https://youtu.be/VGiNx69Jv3Q



◆ちょっと暑苦しいですね 笑
↓ んだね。のレッツ!プッシュ!!

2018/09/17

コレ、ご存知!?

先日の舞台にて、沢山のお花を頂戴しました(誠に有り難うございます!!)
その中にですね、このような “メルヘンなバラ” がございました(皆さん、ご存知??)

ヒゲーニョのOFF

まさかのレインボォオオオー!?
一体どうして、この色になるのやら・・・

(b^ー^) ネット検索してみました。

①白いバラの茎、下のほう3分の1へ、縦に細かく切れ目を入れる。竹ぼうきっぽい。
②ほうき状の茎を広げて、食紅で色付けした様々な水へ浸す。

な~るほど、水を吸い上げると虹色になるのね。その名も、レインボーローズでした。

ヒゲーニョのOFF

バラの謎が解け、タブレットから視線を上げると・・・
目の前の水筒では、ネコが水面に腰をおろしていました。
面白いので、水筒をくるくると回してみたら・・・
SINOみたいなネコ、沈んでました。

ヒゲーニョのOFF


◆舞台明け。OFFの日の出来事でした。
↓ さようか。レッツ!プッシュ!!