2018/12/27

バレエエエエエ!

ヒゲーニョ印のインスタグラムは、スタートから1年と数ヶ月。
開設当初は、私自身がインスタを使った事が無く、おまけにスマホでもなかったので、
どのように使うのか、何が面白いのか、まーるで分からなかったんですよねー。

そんなんで、インスタ、始めるんかーい!

ですよねー 笑。まあまあ、インスタで写真を閲覧するようになり、分かった事は・・・
検索するというよりは、自分好みの写真が集まってくるので、それを眺める感じ。

インスタは好みの反映が早い、って感じます。例えば、バレエの写真を1枚選択したら、
次回のオススメ画像が、バレエエエエエエってなる。バレエが大幅急増。反映早っ!

だからねぇ、我らの写真も、その仕組みをよく分かった上で投稿せねばならないんだな。
今のところ、自由にやっちゃってるけど 笑。ダンスシーン以外の写真も多い・・・

ほら、こんなに自由だぞ♪

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)

ダンスより “楽しさ” を優先した作品。
これも、私たちだから、良し!!

これは、SINOが可愛いから良しだ。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)


◆皆様、今年も、私どもの不思議な世界を
ご覧下さって、誠に有り難うございます!

↓ あいよ。のレッツ!プッシュ!!
2018/12/26

優しい宣言 ~猫バカ日記

あんず 「ねぇ・・・ちょっと聞いて?」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「私・・・、思うの・・・」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「少し・・・優しくなろうかなって」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「この提案・・・どう思う??」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「ちょっと!聞いてるの??」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆次回、あんずさんが優しくなります。
↓ さようか。レッツ!プッシュ!!
2018/12/25

ちゅ~だ~ハウス(6)

20年ほど前の、母のドールハウス作品。
初めての創作ゆえに、燃えていました。

人間様の家の屋根裏に住むネズミたち。
「ボクも、いつか、猫と闘うんだ!」
張り切っているのが、この子です。

仙台のドールハウスママ・ヒゲーニョ家

“怪傑ゾロごっこ” に励んでおります。
つるぎは、洋裁用の針で作りました。
それを猫ちゃんのお尻にブスッ☆
トムとジェリーの世界ですね 笑

この子、空中に浮いてるんですよ。

仙台のドールハウスママ・ヒゲーニョ家

天井の滑車から下がっている綱に、
片手でつかまっております。
ちなみに滑車は、荷物運搬用。

仙台のドールハウスママ・ヒゲーニョ家

この空間は、ネズミ一家の玄関です。
手縫いのタペストリーを飾っています。
ヨーロッパの古城並みに立派!!

仙台のドールハウスママ・ヒゲーニョ家

玄関だけに、傘立てもありまーす 笑
空き缶なんですね~ 笑

仙台のドールハウスママ・ヒゲーニョ家

初めて作るドールハウス。
入れたいものを全て詰め込んだ!
・・・って感じですね。
美しさより、勢いと味わい♪

仙台のドールハウスママ・ヒゲーニョ家


◆ネズミのお家、他にもあるのよー 笑
また、いチュか、ご紹介しまチュ~。
↓ 分かったチュ~。のレッツ!プッシュ!!