2019/03/27

観察 ~猫バカ日記

インスタでご紹介したコノ写真。
欄間(らんま)を抜いた横柱の上に、
小春さんが乗っております。
仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家
(↑インスタより「鴨居からコンニチハ」)

この写真も可愛いのですが、
私が好きなのは、真下を見ているお姿。

小春さーん、下を向いてもらえます?

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

小春 「こうでちゅか??」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あはははは。ちょいホラー。
小春 「何で笑ってるの??」


仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

小春 「あなた達こそ、面白いわ♪」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆そうなんでしょうね。
↓ そうでしょう。のレッツ!プッシュ!!
2019/03/26

初期化の備忘録(1)

ここ2週間ほど、非常事態が次々と。ズボンが裂けるハプニング(笑)の他に、もう1つ。
毎日使っているパソコンが起動しなくなりました。元々不調を示すブルースクリーンが
頻発しておりましてねぇー(突然パソコンが落ちて、真っ青な画面になる現象です)。

(ーзー) ついに終わったか…

というクールな感想でした。データは常に保存していたので、新しいPCを買えば済みます。
けど…、一応、復旧にトライ!! “初期化(リカバリー)” してみたぞ。
初期化は、PCトラブルを解決する最終手段として、工場出荷状態に戻す、という方法。
普通は自分でやらずに、パソコン屋のお兄さんに頼む所ですが…

私のPCはお安い!初期化に失敗しても惜しくないワケです!やっちゃえ、やっちゃえ!
で…、思い知った。お安い機種を買ったがゆえの苦労を。一般的なメーカーじゃない為、
ネットに公開されているPC復旧の手法が、私のマシンには当てはならないんですよー。

FDC仙台のダンサー・フランケンSINO

("=з=) ええい!面倒だ!!
Windows7って書いてあるCD、入れちゃえ!
画面に出てきた英語も読めん!無視だ!
はい!ポン! Enterキー、押す!


すると、何の音沙汰も無かったPCが動き始めたんですよ。画面に次々と出る文章を、
次々と読み飛ばし、ただ次々とOKのボタンを押していきましたらね…

( @ー@) ん?画面がWindows7ってなった。
だけど、何だか子供の落書きみたいな画面!?


◆あさってへ続く。備忘録にお付き合いを♪
↓ 明日は猫バカ。レッツ!プッシュ!!
2019/03/25

アキラ100%

講師業30年。こんな事は初めてです。

ズボンのマタがヤブれたぁ~~ん
.。゚+..。゚ (〃▽〃) +.。゚+..。゚


レッスン中に、ビッ!! ビッ!! って、音を立てながら、少しずつ開いていくんですよーん。
おかしくてオカシクテ、笑いをこらえるのに必死。何と申しましょう…

股間にお盆を当ててる芸人さん、おられるでしょ?(アキラ100%ね) …そんな気分でした。

もちろん、お客様にもご報告ですよ。長袖Tシャツを前につけたり、腰に巻いたり…
「見てやる!」「見ないで♪」とか「絶妙に見えない」とか「ほら♪見えない♪」などと
度々その話になりましたからねぇえ。こんなに笑ったレッスン、かつて無いですねぇえ。

最終的にズボンの裂け目は10cmほど。そこがカッパリ開いてるので涼しかったぁ~♪
常備している医療用テーピングテープで、裏から穴をふさいで帰路についた次第です。

帰り道、コンビニで “チキン プラス ファイバー” なる揚げ物を買ったんですが、
レジのお母さんに「チキン プラス フィーバー、下さい」って言っつまった。
先方も普通に「フィーバー」っつって下さったの。ああ、私たち、カタカナに弱い。。。

フィーバーってさぁ~
( *´艸`) ぷぷぷ♪

この日は思い出し笑いが止まらなかったでつ。
神様、大いに笑わせてくれて、ありがとう☆

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより 「おお、神よ!!」


◆この2週間ほどはハプニングの連続。
明日は、もう一つの非常事態をご報告でつ。
↓ なになに?のレッツ!プッシュ!!