2019/08/01

オアシスで待合せ

今年は急に夏が来た!!

ダンスの先生は、毎日運動してるんだから、暑いのに強いんでしょー??
・・・と、お思いかもしれませんが、そうとは限りません。だって、ダンスは・・・

室内スポーツですから。
いつも、クーラー効いてますから。

先日、お昼ごはんを買いに行くべく、スタジオの玄関扉を開けましたら、

むぅーーーーーん。

もう、サウナの入口扉かと思いました。34度の空気って、息が吸えない感じ、しますね。
目も開けられないですねー、何ででしょ?? 隣を歩くSINOも同じ顔、してました。

( ̄¬ ̄) ( ̄‥ ̄)=3 

コンビニへ行くだけなのに砂漠の旅人気分。

この真夏日の中、(いや、猛暑日になるかも!?)、おらほのSINOちゃん先生が、
お盆のINSPAレッスンへ向かいます。8月13日(火) 11:00~12:15[75分]。
皆様、仙台砂漠!?を越えて、ジャズダンスクラスで落ち合いましょう!!

FDC仙台ダンススクール
(↑インスパさんのプログラムに、
 只今、勝手に「キムラのイチオシ」
 を書き加えてみましたぁー 笑)

暑い最中にやってきて、結局、汗だくで踊る・・・、面白いですねー、私たち。
それもダンスが大好きだからですね。ダンスは心のオアシス♪


◆「ダンスがあるから生きてけるんですよ」
という言葉は、ダンス愛好家の定番。常識。
↓ そうみたいね。のレッツ!プッシュ!!