2019/09/23

お客様のお声をば

皆様の温かいお見守りのおかげをもちまして、先週閉幕しました「仙台大衆舞踊団2019」。
公演をご覧下さったお客様からのメッセージを、いくつかご紹介させて頂きます♪

「あっちゃん、だいすきだよ」(小さなお子さんの字。ストレートなカミングアウト 笑)
「スーパー竹の子、あつみさん、すてきでした!」(バンザイする人間も併記♪)

「今回も泣きました」(お客様方のすすり泣き・・・、私の耳にも聞こえておりました。)

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

「4才の娘、皆さんのように踊れるようになるには、何から始めたら良いですか?」

ワーオ、このご質問。真面目にお答えしましょう!

せっかくですので、“皆さん(私ども)” 以上 になるならば、をお話しましょう 笑
ミュージカルダンサー、ストリートダンサーなど目指すものによって、必要なレッスンは
異なりますが、私どもが舞台で踊っていたダンスの場合、バレエがお得♪だと思います。

そして、わたくしの場合ですが 笑。私は大人になってから、ダンスを学び始めました。
子供の頃にやっていた事で “ダンスの上達に大きく貢献したもの”・・・ありますねー。

屋外で遊ぶ→身体能力が向上したかも・・・、ターザン的な遊びとか、未開地!?探検とか。
工作をする→何をどうすれば上手くいくのか、思考力が磨かれたと思います。
音楽を聴く→著名な演奏家や、様々な時代&ジャンルの音楽を聞き、耳が育ちました。
(母が、世界的ビッグバンドやピアニスト、ウィーン少年合唱団、ラテン、ポップス等、
あらゆるジャンルを聞いてたんですよね。一方、父は、演歌と越路吹雪のシャンソン。)

はい。では、お客様のお声に戻ります 笑

「(現在)8才。踊りたいので、10年待って下さい。」(待ちます!待てます!)
「月1回くらいのキッズクラスとシニアクラスを・・・」(そうそう、早くやりたい!!)


◆一緒に踊りたい♪の声、嬉しいですね。
応援やご期待、また来るよ!のお言葉も、
多々頂戴しました。励みになります!
皆様のメッセージに感謝申し上げます☆
↓ んだねー。のレッツ!プッシュ!!
2019/09/22

お時間変更のご案内

Σ( ≧皿≦) 皆様、申し訳ございません!!
やってしまいましたよー、またー。

10月22日(火)は祝日ですよねー。

祝日だなー。
SINOのレッスン、お昼にあるなー。
(インスパにて。12-13時です。)

・・・と思っておったのに、

同日の「姉っこダンス部」「ミニミニ入門クラス」を、ガッツリ夜間の開講に設定して
しまいましたねー。そりゃー、受講しにくいでは、あーりませんかぁー、私のバカ!!

何名かの方に伺いました結果、以下のお時間へ変更させて頂く事と致しました。

10月22日(火)
15:00-16:00「姉っこダンス部」
16:15-16:45「ミニミニ入門クラス」


急な変更となり、かえって都合が悪くなった方もおられるかもしれませんね。
皆様に、心よりお詫びを申し上げます!!

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

(レッスン計画を立てるのが、年始なのです。今年は途中から、祝日が増えましたね!?
カレンダーが祝日になっていない事を忘れておったワケですよー。あーん、もぉー。)


◆取り急ぎ!!
訂正とお詫びまで申し上げます!!
↓ その上、レッツ!プッシュ!!笑
2019/09/21

俺、モテ男 ~猫バカ日記

大吉 「はぁ~~ カリカリちゃうの~」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「ちゅ~るがエエねん」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「と思ってたら、コレ、見てぇ??」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「俺のファンって人から貰ったぁー」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「ちゅ~る長者やん、俺ぇー♪」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「俺、むちゃカッコいいんちゃう?」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

小春 「兄さん、落ち着いて。鏡、見て。」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆このドッサリちゅ~るを頂戴したのは、
なんと、仙台大衆舞踊団の公演にて 笑。
大吉に代わり、心より御礼申し上げます。
そして、いつもブログをお読み下さって、
誠に!!有難うございます!!
↓ うちのモテ男に、レッツ!プッシュ!!