グリンピース拾い ~自分(2)
“自分について考える自分” のお話。
もぉー、シンプルに、私が私について、どう思っているのか、を書いてみますね。
( *゚∀゚)b ズバリ!!
先々の自分に、
期待しています!!
期待って、生活のハリになるじゃーあーりませんか 笑。そして、期待の相手が自分、
ってのはですね~、一番、長く楽しめる相手なワケですよ~、好都合!!

もちろん、期待の相手は、他にも居ますよ。私の場合は、育てているダンサーたちです。
手放しで期待だけするのではなく、ちゃんと手間をかけ、華が咲く事を願います。
た、だ、し、見返りは期待しません。人はそれぞれ、別の人間。自由な道へ行けば良し。
人様への期待とは、そのようなものです。
与えるだけの覚悟で、適切な分だけの期待。
その点、自分への期待は自由ですよー♪ 私は “歩む事” に楽しさを感じる人間でして、
歩むってのは、観察する ⇒ 正しい道筋を見定める ⇒ 歩く ⇒ 修正する ⇒ 歩く、
といった順序があり、その過程の全てが面白い。“過程” が好きだから、超難問ゆえに、
長時間、取り組む事となっても、これがまた楽しい。ネバるのが、むしろ好き(変態)。
昨日の記事「元来、私は “自分がどうするか” だけに関心がある」とは、そういう事です。
一粒一粒、グリンピースを拾いながら歩いて、手のひら一杯になった・・・ コップ一杯・・・
ボウル一杯・・・ タンボール一箱・・・ 浴槽満タンになった・・・ みたいな喜び。そして今へ至る。
大きな夢、密かな夢、それは宜しいと思うのですが、私が私に期待してる、というのは、
それじゃない。じりじりと進み「10年後って、どーなってんだろー♪どこを経由してる?
私は何にヒラめいて、何に励む事を楽しんでいるんだろう♪」ってゆー期待なんだなー。

そんな私ですから、悪い出来事すら面白くなる。良い出来事へヒックリ返す過程が楽しい
のですねー。結果として、日々の大抵の事が面白いから、先々にも期待をするのですねー。
そして、過程を楽しみたいなら、自分の力量と感性に合ったペースが大切。他人のペース、
世間一般のペースは、私に関係無し。先々の我が芝生の青さに関心と期待を持っています。
子供の頃は、型にハマッた子だったので、ゆめゆめ、こうなるとは思わなんだ 笑。
段々、心地良い方向が分かってきて、段々「This is Me(これが自分)」が見えてきた。
◆以上、私の「This is Me」でした。
で?アナタは??好きな自分ですか??
↓ 熟慮して 笑、レッツ!プッシュ!!
もぉー、シンプルに、私が私について、どう思っているのか、を書いてみますね。
( *゚∀゚)b ズバリ!!
先々の自分に、
期待しています!!
期待って、生活のハリになるじゃーあーりませんか 笑。そして、期待の相手が自分、
ってのはですね~、一番、長く楽しめる相手なワケですよ~、好都合!!

もちろん、期待の相手は、他にも居ますよ。私の場合は、育てているダンサーたちです。
手放しで期待だけするのではなく、ちゃんと手間をかけ、華が咲く事を願います。
た、だ、し、見返りは期待しません。人はそれぞれ、別の人間。自由な道へ行けば良し。
人様への期待とは、そのようなものです。
与えるだけの覚悟で、適切な分だけの期待。
その点、自分への期待は自由ですよー♪ 私は “歩む事” に楽しさを感じる人間でして、
歩むってのは、観察する ⇒ 正しい道筋を見定める ⇒ 歩く ⇒ 修正する ⇒ 歩く、
といった順序があり、その過程の全てが面白い。“過程” が好きだから、超難問ゆえに、
長時間、取り組む事となっても、これがまた楽しい。ネバるのが、むしろ好き(変態)。
昨日の記事「元来、私は “自分がどうするか” だけに関心がある」とは、そういう事です。
一粒一粒、グリンピースを拾いながら歩いて、手のひら一杯になった・・・ コップ一杯・・・
ボウル一杯・・・ タンボール一箱・・・ 浴槽満タンになった・・・ みたいな喜び。そして今へ至る。
大きな夢、密かな夢、それは宜しいと思うのですが、私が私に期待してる、というのは、
それじゃない。じりじりと進み「10年後って、どーなってんだろー♪どこを経由してる?
私は何にヒラめいて、何に励む事を楽しんでいるんだろう♪」ってゆー期待なんだなー。

そんな私ですから、悪い出来事すら面白くなる。良い出来事へヒックリ返す過程が楽しい
のですねー。結果として、日々の大抵の事が面白いから、先々にも期待をするのですねー。
そして、過程を楽しみたいなら、自分の力量と感性に合ったペースが大切。他人のペース、
世間一般のペースは、私に関係無し。先々の我が芝生の青さに関心と期待を持っています。
子供の頃は、型にハマッた子だったので、ゆめゆめ、こうなるとは思わなんだ 笑。
段々、心地良い方向が分かってきて、段々「This is Me(これが自分)」が見えてきた。
◆以上、私の「This is Me」でした。
で?アナタは??好きな自分ですか??
↓ 熟慮して 笑、レッツ!プッシュ!!
