昭和レトロ
我らのインスタグラム。
先週から始まったシリーズ写真が
「昭和風の広告」です。

(↑インスタより 「美人石鹸」)
衣装のせいか、何だか、
“昭和レトロ” “中国レトロ”。
昔の、石鹸の、パッケージ?っぽい 笑
今回のお写真、ヴィンテージ広告の
雰囲気があるな~、と思ったんです♪
皆様もご覧になった事ございますでしょ?
例えば、昭和レトロな広告は、こんな感じ。

例えば、中国レトロな広告は、こんな感じ。

香港の博物館で目にした、レトロな画集。
懐かしい味わいと、色使いの美しさ・・・
その時代の美人像・・・、商品ごとの美人像・・・
絵から伝わってくる情報量が多くて、
見ていて飽きないです。画集、即、買い♪
◆本屋へ行き、文房具だけを眺めるアタシ。
本や雑誌は見ないねぇ~。手持ちの本は・・・
雑貨屋で買った写真集とか、画集とか・・・
解剖学や運動学の本(図解多し)とかさ・・・
↓ 嗚呼活字少なや。レッツ!プッシュ!!
先週から始まったシリーズ写真が
「昭和風の広告」です。

(↑インスタより 「美人石鹸」)
衣装のせいか、何だか、
“昭和レトロ” “中国レトロ”。
昔の、石鹸の、パッケージ?っぽい 笑
今回のお写真、ヴィンテージ広告の
雰囲気があるな~、と思ったんです♪
皆様もご覧になった事ございますでしょ?
例えば、昭和レトロな広告は、こんな感じ。

例えば、中国レトロな広告は、こんな感じ。

香港の博物館で目にした、レトロな画集。
懐かしい味わいと、色使いの美しさ・・・
その時代の美人像・・・、商品ごとの美人像・・・
絵から伝わってくる情報量が多くて、
見ていて飽きないです。画集、即、買い♪
◆本屋へ行き、文房具だけを眺めるアタシ。
本や雑誌は見ないねぇ~。手持ちの本は・・・
雑貨屋で買った写真集とか、画集とか・・・
解剖学や運動学の本(図解多し)とかさ・・・
↓ 嗚呼活字少なや。レッツ!プッシュ!!
