2020/05/27

人気スポット ~猫バカ日記

白吉 「久々に、窓が開いたでやんす♪」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

福助 「ボクも入れてぇ~~~」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

お花 「ココはもう充分、密ですよ・・・」
福助 「大丈夫だよ、換気してるじゃん」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

お花 「あらよっと。」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

白吉 「他に窓って、無いの??」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆はい!他の窓も開けましょう!!
↓ そうしましょう。レッツ!プッシュ!!
2020/05/26

新ルール不適合

Yahoo!のニュースで見かけた写真。

沖縄タイムズより

「ソーシャルディスタンス(社会的距離)をシミュレート。これでコンサートは成立する
のだろうか」。ガラガラの劇場の写真とともに会員制交流サイトに投稿された宜野座村
文化センターがらまんホールの問い掛けが反響を呼んでいる。本来の座席数の15%で
「満席」となったホール。「ちょっと笑えない未来」などのコメントが寄せられた。
(ガラガラだけど「これで満席」 “沖縄タイムス” 5/18の記事より)

本当にまあ、分かりやすいお写真です。
これについて、どうしたら良いのでしょう?

これさ~、新しい生活様式に従って「ガラガラだけど、これで満席」を正解とするならば、
チケットを法外な高値で売らない限り、興行は大赤字だぞ!?大富豪様限定コンサート?
つまり・・・、実質的に、ホールでのあらゆる公演が無理!という事でございます。

例えば、わずかな客席しか使えないのなら、その客席数に応じた使用料へ減額されるなら、
まだマシだけど・・・。こういう部分は、さっ!と変更されないのが通常です。ただね、
コロナ禍での対応は、ゆ~っくりとでも、一転二転して、変わっていってますから・・・、
良いほうへ、か、わ、る、か、も??

全てのエンターテイメントがインターネットでの閲覧・・・って状態は、誠にツマラナイ。
動画配信を楽しんでいる私ですが、やはり一番お見せしたいのは “生のダンサー”。
とにかく只今は、コロナが終わる前に、私どもが終わってしまわない事でございますな。
私なんぞ、まだイイほう。舞台の職人さん達が・・・。腕が立つ方々なので、大きなイベント
が解禁となれば、すぐにでも忙しくなるでしょう。けど、長期間、待てるのだろうか・・・

コロナ・・・終わって。もしくは・・・
もう少しイイ付き合い方って無いの??
(マスクをして、おとなしく座ってるなら、
そんなに座席をあけずとも良い、とかね?)


◆演者もマスクすべし、ってのも無茶やん。
マスクを主役にした前衛的な舞台しか、
開催できませんよね~。困りましたね~え。
↓ ほんとにね~え。レッツ!プッシュ!!
2020/05/25

じわじわ上昇↑↑

FDCスクールが臨時休校となった折、
当ブログでご紹介しましたダンス動画
「Pretender」のフルバージョン。

この動画、過去作品中「最も好き!」と、
わたくしが叫びましたらね・・・

私も一番好きかも~です とか
心にグッと・・・ とか

その人らしい言い回しとともに、
熱の高いメールを頂いたのです。

「私、こういう、ちょっと変で、
綺麗な動画が好き。綺麗なのが好きなんだ」
と言って下さった方もおられましたね。

動画を撮影してくれたNAOMIさんは、
撮影中も、仕上がった動画でも、涙目。

私は思いましたね~。

「同じ世界観を愛せる人達に囲まれている。
 こんなに心丈夫な事は無い!!」


益々、心がバーニングですよ~。

そんで、また、この振付を練習してる子達が
イイ顔で踊ってくれるんだよな~。くぅ~~

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

「Pretender」のフルバージョン。
YouTubeでの再生回数が、段々伸びてます。
長期人気動画となった「STAY」と似た兆候。

わ~い☆ わ~い☆

全国の “同じ価値観さま” と、どんどん、
お知り合いになれたら幸いでございます♪


◆月曜日から単なる “のろけ話” で失礼。笑
↓ はいはい。レッツ!プッシュ!!




【 Pretender フルver. 】
https://youtu.be/T4s7-0XRWTQ