2020/06/30

珍☆グラデーション稽古

6月中旬、イズミティ21へ伺いました。
9月に予約済みの大ホールについて、
いくつかの事務手続きがあったのです。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑SINOさんも同行♪)

わたくし、マスクで話す事が苦手なのですね~。よって、前日にお電話で、た~くさんの
質問を致しました。が!実際に事務所へ伺ったら、た~くさんの追加質問が出まして。
結局、話すんかぁーい!・・・と、我ながら思う 笑

コロナ禍での注意点も尋ねました。が、世間一般で耳にする範囲の内容のみ、でしたね。
つまり、何か専門的な・・・特化した・・・厳格な対策!?が、存在するワケではないのです。
一般的なコロナ対策は、すでに知ってますものね。あとは、実際に、どのような方法で、
対策を実行するのか・・・を考えれば宜しいですね。

お客様に、どうやってご協力をお願いするの?
密を避けるには、どんな方法があるの?
会話せずに、どうやって気持ちを伝えるの?

個人が気を付ける、だけじゃなくて、“どうしたって安全になる仕組み” が必要です。
あ!ダンサーさんのお稽古も同じですよ。毎年の舞台リハーサルでは、ドン!と一斉に
会する所を、今年はチマチマ、左側の出演者から、徐々に中央出演者、右側出演者に、
お稽古が移行してゆく方式を取ります。グラデーションです。 面倒だぁーい!!

全員ではありませんが、8月のスケジュールが “ややこしい” 事になっております。
どうぞ、お気を確かにぃ~~ 笑


◆コロナ禍。頭の体操だねぇ~~え 笑
↓ なるほど。レッツ!プッシュ!!
2020/06/29

これぞ!フル装備!!

今夜のインスタに投稿予定のお写真。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)

例の “FDCマスク” に似合う衣装、
という事で、このような姿になりました。

“マスク込みで完成系” に見えません?

実はですね、仙台大衆舞踊団の2020年公演について、近々、お客様へお便りを発送したい
と考えておりました。そのお便りの絵柄を、先ほどの衣装にて撮影した次第です。

緊急事態宣言が発令された当初、ハガキの絵柄は、過去の舞台作品から選ぶつもりでした。
全てが自粛モードでしたからね。しかし、只今は、世の中の空気が変わってまいりました。
“with コロナ” を受け止めて、前向きに過ごそうって空気が漂っています。女性たちは、
オシャレなマスクを手作りしちゃったりして♪

イイ事ですね。“慎重さを失ってはいけない” からといって、ただただ “しめやかに”
生活しろってワケじゃない。明るくなるような創意工夫をする・・・、私は大賛成です!!

よって! 我ら舞踊団のご案内状も、例年通り “スタイリッシュ×ユニーク” な路線
まいりたいと存じます。そのほうが「あーあ、相変わらず、元気にやってるなー」って
お察し頂けるのでは?とね♪


◆今回の衣装とマスクの相性、抜群です!
最初からセットで仕立てたみたい 笑
↓ そう見える方、レッツ!プッシュ!!
2020/06/27

私、隠れてる♪ ~猫バカ日記

あんず 「私が居る事、見えてないはず」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「ほら、福助も素通りしてる」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「私は、居ませんよぉ~」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「あくびしたわ。やっぱ私、隠れてる」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

あんず 「安心して、昼寝しちゃおう」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆いつもなら、シャーッ!と怒るので、
本当に隠れているつもり・・・だと思います。
↓ ほほ~お。レッツ!プッシュ!!