2020/07/21

限定公開の予定 ~withコロナ02

さて、女性ダンサー・ユニット「仙台大衆舞踊団」。2020年の公演は無観客開催です。
が!・・・常連のお客様や、ご連絡先を残して下さったお客様へ、『限定ご招待』の案内も
差し上げました。いわゆる公開稽古です。1200席に最大100名様まで。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

withコロナ時代のベストな舞台上演。“無症状の感染者さんが含まれると仮定” して、
対策を練っております。そして、思う事・・・ 1450席の大ホールで幸いでした。

クラスターが起きやすいのは、人と人が接触せざるを得ない職種(介護や夜の接客業)、
あるいは、小さな閉鎖空間で長時間の発声が伴う場合(飲み会やカラオケ)ですね。
鹿児島のショーパブ・・・、多くのショーパブは接客が伴う・・・んじゃないかな?
舞台クラスター・・・、あの会場、我らが登るステージ上に2コほど入るサイズ・・・かな?

逆に言えば、広い空間、短い滞在、発声が少ない場合は、人の往来があっても、マスク!
消毒!ディスタンス!で、感染を予防できる。当方も、そこは遵守です。その他に・・・

☆客席の密だけでなく、入場やトイレの列を減らすべく、最大100名様の限定公開。
(大ホールなので、トイレの個室数が多いんですよぉ~。助かりますっ。)

上演時間は短め。40分間です。音漏れを防ぐ為に、客席扉は開放できないのですね。
館内機械空調は常時稼働しておりますが、換気への配慮から、上演時間を短縮しました。

☆私ども、ダンサーゆえ、上演中は “だ~れも発声しません”

今回の上演に際しまして、お客様には、マスクの着用やご連絡先の確認など、通常に無い
ご協力をお願いする事になりますね。大変恐れ入ります!!


◆withコロナの舞台を考えるにあたり、
最も変更が必要だったのは、出演者側の事。
舞台のバックヤードは、そもそも密です。
↓ 明後日へ続く・・・ レッツ!プッシュ!!