2020/09/08

ささぽんデス!

「こんにちは!ボク、ささぽんです」

ささぽん

「そしてコレ。ボクのお気に入り♪」

鯨の大和煮なのにサイダー

クジラの大和煮って、サイダーになれるの?
飲めるもんなら飲んでみ!って感じだわ。
冷やせば、味見くらいは出来る・・・らしい。

この絵柄、見覚えがありまして、原型は、
“木の屋石巻水産” の缶詰なんですね。

鯨大和煮缶詰

東日本大震災で目にした方もおられるかも。
まさに、この缶が中央分離帯で横倒しに・・・

東日本大震災

木の屋さんは、鯨をイメージした建物で再起。
ここの “金華さば缶” が誠に美味しいんです。
高級味♪ 普通のサバ缶と全然違う。だから・・・
鯨大和煮サイダーも・・・望みを捨てない!笑

舞台が終わったら、イベント的なレッスンを
企画したいと思っているのですが、
もれなく「鯨大和煮サイダーを試飲できる」
ってクラスを設けようかしら。

なぜなら、1人で飲む勇気が無いぞ☆


◆「ささぽん」と「鯨大和煮サイダー」。
舞台のカメラマンさんに頂きました。続く。
↓ ほほぉ~お。レッツ!プッシュ!!