打たないシュートのゆくえ
我らのインスタグラムに、
このような名言を投稿しました。
「打たないシュートは、100%外れる」
byアイスホッケー選手・グレツキー
この言葉を読んだ時、ウケました。
まったくもって、その通り過ぎて。
私は “打ってみる” タイプです。
結果がゴールを外したとしても、
打った事に後悔をした事は無いですよね。
どうあれ言って良かった、やって良かった。
打たないほうが後悔をするんだよ、後々。
私のような人間は、そうなんです。
ただね、今年の “withコロナの舞台” は、
絶対に外してはいけない挑戦でした。
人命がかかっているワケですからね。
本日で舞台開催より2週間が経ちました。
罹患者が出る事無く、やっと本当の意味で、
「舞台終了!」を宣言できます。

舞台当日、唯一 “密” になったのは、
この集合写真の撮影時だけ、でした。
10分弱・・・くらいかな 笑
◆フシギです。コロナ禍の中で、
強く幸せを感じる事が多いし、
スパッ!と判断もつきやすい。
自分にとって不要な選択肢が自然淘汰!?
されているのかもしれないですね。
皆さんも “自分の本質” とか “大事なもの”
に気付く機会になっているのでは??
↓ どうだべ。レッツ!プッシュ!!
このような名言を投稿しました。
「打たないシュートは、100%外れる」
byアイスホッケー選手・グレツキー
この言葉を読んだ時、ウケました。
まったくもって、その通り過ぎて。
私は “打ってみる” タイプです。
結果がゴールを外したとしても、
打った事に後悔をした事は無いですよね。
どうあれ言って良かった、やって良かった。
打たないほうが後悔をするんだよ、後々。
私のような人間は、そうなんです。
ただね、今年の “withコロナの舞台” は、
絶対に外してはいけない挑戦でした。
人命がかかっているワケですからね。
本日で舞台開催より2週間が経ちました。
罹患者が出る事無く、やっと本当の意味で、
「舞台終了!」を宣言できます。

舞台当日、唯一 “密” になったのは、
この集合写真の撮影時だけ、でした。
10分弱・・・くらいかな 笑
◆フシギです。コロナ禍の中で、
強く幸せを感じる事が多いし、
スパッ!と判断もつきやすい。
自分にとって不要な選択肢が自然淘汰!?
されているのかもしれないですね。
皆さんも “自分の本質” とか “大事なもの”
に気付く機会になっているのでは??
↓ どうだべ。レッツ!プッシュ!!
