一反木綿 ~膝無し01
自然発生するキムラとSINOの研究室。最近のお題は、日常生活での姿勢・歩行の話。
身体の筋肉について、どの辺に力が入る? どこに意識が行く?ってな話をしております。
キムラ 「この時に、膝、感じるの?」
SINO 「はい。」
キムラ 「私…、膝無しだよ!?」
SINO 「膝無し??」
キムラ 「膝の存在感は、特に無いねぇ。」
って、どんな会話だよ、ですね 笑
2人ともウエストを締め、身体を上下にストレッチしていますが・・・、SINOさんは、
“膝付近から足裏までの間で” 力を多めに使うタイプ。キムラは “骨盤の持ち上げ” に
多めに使うタイプ。でね、私の姿勢を真似した彼女いわく…
わっ♪わっ♪ 脚が無い感じ♪
え!? 幽霊みたい??
あ…、これ、イイかも♪

そう、軽いんですよ。脚の重さを感じない。だから、腰も軽やかです。舞台稽古中、全く
座らないもの。立ってる事が苦じゃない。「全身のどこにも、力みが無い」んですよね。
…という事が、どんな風にダンスへプラスになるのか、明日以降にご紹介しましょう。
◆膝無し・・・ 変なキーワードでつね。
↓ そうでつね♪ レッツ!プッシュ!!
身体の筋肉について、どの辺に力が入る? どこに意識が行く?ってな話をしております。
キムラ 「この時に、膝、感じるの?」
SINO 「はい。」
キムラ 「私…、膝無しだよ!?」
SINO 「膝無し??」
キムラ 「膝の存在感は、特に無いねぇ。」
って、どんな会話だよ、ですね 笑
2人ともウエストを締め、身体を上下にストレッチしていますが・・・、SINOさんは、
“膝付近から足裏までの間で” 力を多めに使うタイプ。キムラは “骨盤の持ち上げ” に
多めに使うタイプ。でね、私の姿勢を真似した彼女いわく…
わっ♪わっ♪ 脚が無い感じ♪
え!? 幽霊みたい??
あ…、これ、イイかも♪

そう、軽いんですよ。脚の重さを感じない。だから、腰も軽やかです。舞台稽古中、全く
座らないもの。立ってる事が苦じゃない。「全身のどこにも、力みが無い」んですよね。
…という事が、どんな風にダンスへプラスになるのか、明日以降にご紹介しましょう。
◆膝無し・・・ 変なキーワードでつね。
↓ そうでつね♪ レッツ!プッシュ!!
