ぼっち遊びの理由
今年5月以降のダンス動画は、
あたくしの “ぼっち” ムービーが多い。
ぼっち、とは、ひとりぼっち、の事 笑
そして、キムラぼっちは、動画冒頭で、
ぼっち遊びをしております。
マスクを見せてみたり・・・

飛び去ってみたり・・・

今回は、顔を手動でリフトアップ!?

これね、ワケあって、やってんです。“視聴者さんに前奏を聞かせる為” なのよね。
前奏無しにダンスの踊り出しから動画が始まると、振付を覚える時に慌しくなっちゃう。
再生ボタンを押した後に少し間があれば、スタンバイする余裕も取れるし、踊りだしの音
も覚えられるのでは?・・・とね♪
YouTube動画は「スタート6秒以内に、視聴者さんの心をつかめ」と言われておりまして。
冒頭6秒間に、続きを見るか消すかの判断が下るって事なんですね。だから、動画冒頭に
派手なシーンを持ってきたり、これから踊るぜ!なカッコイイ目線を送ってくる事が多い。
・・・なんだけど、うちの視聴データを見る限り、どうあれ、6秒以内にダンスが始まれば、
ダイゾーブみたいよ? 笑。 髪や服装を調えてるだけ、の映像でも、許されております。
ひとりで撮影しているとね、カメラへ向かって、決め顔をする気にならなくてですね、
結果として、身支度をする、とか、テンション低めにふざける、って事になります 笑

◆でもなぁ~、こればっかりじゃなぁ~。
次回は、ぼっち、ではなく、
仲間たちと踊りたい♪ 企画しよう♪
↓ 健闘を祈る。のレッツ!プッシュ!!
あたくしの “ぼっち” ムービーが多い。
ぼっち、とは、ひとりぼっち、の事 笑
そして、キムラぼっちは、動画冒頭で、
ぼっち遊びをしております。
マスクを見せてみたり・・・

飛び去ってみたり・・・

今回は、顔を手動でリフトアップ!?

これね、ワケあって、やってんです。“視聴者さんに前奏を聞かせる為” なのよね。
前奏無しにダンスの踊り出しから動画が始まると、振付を覚える時に慌しくなっちゃう。
再生ボタンを押した後に少し間があれば、スタンバイする余裕も取れるし、踊りだしの音
も覚えられるのでは?・・・とね♪
YouTube動画は「スタート6秒以内に、視聴者さんの心をつかめ」と言われておりまして。
冒頭6秒間に、続きを見るか消すかの判断が下るって事なんですね。だから、動画冒頭に
派手なシーンを持ってきたり、これから踊るぜ!なカッコイイ目線を送ってくる事が多い。
・・・なんだけど、うちの視聴データを見る限り、どうあれ、6秒以内にダンスが始まれば、
ダイゾーブみたいよ? 笑。 髪や服装を調えてるだけ、の映像でも、許されております。
ひとりで撮影しているとね、カメラへ向かって、決め顔をする気にならなくてですね、
結果として、身支度をする、とか、テンション低めにふざける、って事になります 笑

◆でもなぁ~、こればっかりじゃなぁ~。
次回は、ぼっち、ではなく、
仲間たちと踊りたい♪ 企画しよう♪
↓ 健闘を祈る。のレッツ!プッシュ!!
