2021/01/12

ベンチで事足りる ~キャンプ01

年末に、スタジオへお越しになったお客様。
お客様いわく「コーヒー、飲む??」。

非力でも楽しめるキャンプ講座・入門編

ロケット発射台のようなコンロに・・・
カセットガスを装着。炎は、まるで・・・
“釈迦如来の頭”。

非力でも楽しめるキャンプ講座・入門編

お湯が沸くまでの間に・・・
この細長い筒へ、コーヒー豆を投入。

非力でも楽しめるキャンプ講座・入門編

ハンドルを回して、豆を挽く。

非力でも楽しめるキャンプ講座・入門編

「珈琲は、80度ぐらいが美味しいんだよ」
え!? 沸騰したお湯が、
80度に冷めるのって、分かるんですか?

非力でも楽しめるキャンプ講座・入門編

スタジオのベンチで、あっと言う間に
コーヒーを入れて下さったのは、
舞台を撮影頂いているカメラマンさん。
“キャンプの達人” です。

非力でも楽しめるキャンプ講座・入門編

キャンプと言ったら、夏!って、思うじゃないですか。達人いわく「キャンプシーズンは
これからだよ。火の有難みが分かる!」なんておっしゃるんですよ。へぇ~、なるほど。
で、焚き火ってのは、細い枝をポキポキと折って、火にくべるイメージ、ありますよね?
これがね、写真を拝見したら “バズーカみたいな太くて長めの枝” だったんですよ~!?
それ?枝ってゆ~のですか? キャンプのお話は毎度、私の想像が役に立たなくて面白い。


◆で、この後にテントを張ります。
明後日へ続きます☆ 笑
↓ 明日は猫バカ。レッツ!プッシュ!!