2021/02/12

苦い思い出 ~学校体育02

私は学生時代、球技がホントにダメだった・・・
得意なのは陸上。道具を使わないから。
“足だけが速い” って事で苦労したんです。

苦い思い出① 「ドッジボール」

“逃げる専門” です。ボールを当てられた事がありません。だから、最後の生き残りに
なってしまいます。
敵のボールを受け止める能力は無いので、外野に居る大勢の味方から
「ボール取れぇえええ!!」の催促コールを浴びます。浴び続けたまま、ゲームは延々
終了しない・・・ 地獄やん。(敵が投げ損じたゴロ球を待つばかり。俊足で取りに行く!)

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより えーっと、確か・・・
 左から「水泳&バリボー」、
 真ん中「ただの俊足」、
 右「陸上」。だったっけ? 笑)

苦い思い出② 「サッカー」

攻撃役も、ゴールキーパーも、あり得ませんねぇ。ディフェンスです。実際、どの辺に
立っていたのか、というと、キーパーの手前。「センターバック」のポジションへ。
技無きセンターバックですからねぇ~、ただただ身体を張るのみです。俊足を活かして、
ゴールへ放たれたボールに体当たり!! 単なる「人柱(ひとばしら)」でした。

ねぇ~え、全然、華麗じゃない 笑

温泉へ行っても、卓球に誘わないでね。
台にもラケットにも、ボール当たらないから。



◆久々に思い出したわぁ~ 笑
↓ ふ~ん。レッツ!プッシュ!!