2021/02/18

私の物欲 ~私の欲求02

さて、美味しいモノは、色んな方法で味わいたいアタクシ。珍しいお菓子なら、お茶で、
珈琲で、ワインで食べてみるし、特別な珈琲なら、お供をチョコ、クッキー、ヨウカン等
さまざまに試したりする。ハタ目には、大変、メンドウクサイ奴でございますが、これ、
「味わい尽くしたい」と思うからなのですよ(本人は楽しんでるので面倒ではない 笑)。

自覚があります・・・
私って・・・ 何に対しても・・・

“尽くす” 事に満足を感じるのです。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより 身体と重力を使い尽くす)

例えばですね、職業柄、靴下は早めに穴が開きますでしょ? そしたら、穴が開いた部分・・・
靴下の先端10cmほどを切り取って、足首専用のウォーマーにするんですよね。さらに、
それも限界を迎えたら、部屋の棚のホコリ拭きに使うんです。で、やっとゴミ箱へ。
自然と、この流れになる・・・ 「最後まで使い切りたい」・・・そーゆー心理なんですよ。

新しいものが欲しいという物欲はないけれど、“モノを使い切りたい欲” はあるんです。
これは、常に、何でも、そう。モノでも、出来事でも、まっとうしたいんだなぁ~ 笑

舞台演出で “各ダンサーの個性にこだわる” のも、この性格が働いていると思いますね。
その人の良さを出せる限り出す・・・、という事に執着があり、これがまた面白いんだもの。

そして・・・ という事は・・・

自分に対しても同じ、って事です。


◆私が私に対して、どうなのでしょう?
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!