2021/03/27

私のPCワーク ~猫バカ日記

背後に、圧を感じる・・・
お花 「抱っこちて!」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

膝の上にお乗せする・・・
お花 「少し狭いけど、ま、いいわ」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

ふたりの視線を感じる・・・
あんず 「そう、ここにも居ます♪」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

ディスタンスを保った遠くのデスクで、
私の猫助手が働いている・・・
すもも 「SINOさんのギャラ。はい、記帳。」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆すももさんは、帳簿を担当しています。
↓ うそです。レッツ!プッシュ!!
2021/03/26

ドリップ初心者

いつもご一緒の皆様はご存知ですが・・・

あたくし、ほんと、セッカチなんです。

同僚のSINOさんに、相談のメールを出しても、返信が来る前に「もとい!こうする!」
などと決定事項を送信してしまう・・・ じゃあ、相談すんなやーい!笑

こんな調子で、ほとんどの事が時短になる!
“コーヒーをいれる時” も。

「あ!珈琲飲みたい!」と思ってからも、デスクワークを止められず、2時間後にやっと
珈琲をいれに行くけれども、頭の中を回転させたまま、インスタント珈琲を機械的に完成。
そ~んな調子です。敢えて珈琲タイムをするのは、素敵な珈琲(笑)を頂いた時ぐらいかな。

そ、れ、が、ですよ! ドリップ用の粉を大袋で頂戴しましてね、「よし!イイ機会だ!
コーヒー通の人たちって “今日は上手く入った” とか “甘さがあってサイコー” などと
おっしゃるじゃないか!? あ~れは一体、何なのでしょ? 試してみるぞい!!」

ヒゲーニョのOFF

YouTubeを含め、珈琲通のアドバイスを守りながら、ドリップ珈琲を朝晩頂いております。
で、まだ “サイコーの一杯” は分かりませんが、少しずつ美味しさが増してきた感じ♪
しかし、お味以上に改善しているのは・・・

あたしの休憩時間の質ぅ~(笑)

ドリップ初心者ですから、機械的には入れられない。泡に集中するんですよぉ~。
で、飲む時は、最初のひとくちに集中するんですよぉ~。味と香りを確かめるんですね。

この時間が、妙にオモシロイ!!
頭のリフレッシュになります。
仕事から完全に切り離される 笑

ヒゲーニョのOFF


◆もうしばらく、ドリップ珈琲、飲みます!
↓ あっそ。レッツ!プッシュ!!
2021/03/25

仙台より、私の “今” を

わたくしのブログ。
前の週の頭に、次週の記事を用意します。

だから・・・、只今の仙台の状況に比例せず、
平和?な、のんびりした?内容ですね??

3月20日(土)。
宮城県の感染者数が、3桁。
それに驚いた数時間後に、大きな地震。

特に他県の友人知人の皆さん、
「あー、大丈夫かな・・・ 仙台・・・

なんて思われたんじゃないかしら?

(だからとて、簡単に尋ねられなかったりする。分かる分かる。それも気遣いだよね。
 ですから・・・、ちょっとだけ、私の “今” を書きます。)

FDC仙台ダンススクール

半引きこもりのアタクシ。感染急増のニュースを見て「え"!? 他県との人の往来とか、
夜の会食って、トンデモナク頻繁だったのね!?」と知りました。私の周りの皆さんも
そうなんじゃない? 日々、まるで変わらぬ生活をなさっている方は驚いた事と思います。

2月の数字は、ゼロの日もあった。簡単にリバウンドする事も知った。だから、再び、
数字を下げられるんじゃないかしら? 再び、みんなで慎重に生活すれば。
(福岡県がそうじゃない? 毎度、数字を見てたんだよね。住んでたし、お友達いるし。)

ずっと慎重に暮らしている宮城県の皆さん。お互いに有難う!ですね。そして、慎重でも、
どこかで罹患してしまう事はあるから、私は「早く治って、日常へ戻って来て」という
気持ちでいる事をお伝えします(そんなのトーゼンだけど、でも、自分が罹患したら、
日常へ戻るにも迷うかもしれないじゃない? 迷わなくてイイんだよ、とね♪)

今・・・
“命を守って下さっている方々” が
これまでに無いほど!!
しんどい思いをなさっている事と思います。
深く深く、感謝を申し上げます・・・


◆いや、もどかしい!
↓ 同感! レッツ!プッシュ!!