いつもご一緒の皆様はご存知ですが・・・
あたくし、ほんと、セッカチなんです。
同僚のSINOさんに、相談のメールを出しても、返信が来る前に「もとい!こうする!」
などと決定事項を送信してしまう・・・ じゃあ、相談すんなやーい!笑
こんな調子で、ほとんどの事が時短になる!
“コーヒーをいれる時” も。
「あ!珈琲飲みたい!」と思ってからも、デスクワークを止められず、2時間後にやっと
珈琲をいれに行くけれども、頭の中を回転させたまま、インスタント珈琲を機械的に完成。
そ~んな調子です。敢えて珈琲タイムをするのは、素敵な珈琲(笑)を頂いた時ぐらいかな。
そ、れ、が、ですよ! ドリップ用の粉を大袋で頂戴しましてね、「よし!イイ機会だ!
コーヒー通の人たちって “今日は上手く入った” とか “甘さがあってサイコー” などと
おっしゃるじゃないか!? あ~れは一体、何なのでしょ? 試してみるぞい!!」
YouTubeを含め、珈琲通のアドバイスを守りながら、ドリップ珈琲を朝晩頂いております。
で、まだ “サイコーの一杯” は分かりませんが、少しずつ美味しさが増してきた感じ♪
しかし、お味以上に改善しているのは・・・
あたしの休憩時間の質ぅ~(笑)
ドリップ初心者ですから、機械的には入れられない。泡に集中するんですよぉ~。
で、飲む時は、最初のひとくちに集中するんですよぉ~。味と香りを確かめるんですね。
この時間が、妙にオモシロイ!!
頭のリフレッシュになります。
仕事から完全に切り離される 笑
◆もうしばらく、ドリップ珈琲、飲みます!
↓ あっそ。レッツ!プッシュ!!