2021/04/02

チャンスとは 02

さて、「機会」「チャンス」という言葉が使われている名言。世に沢山あるんですよね。
自分の場合とくらべてみたくなりました 笑。では、始めます!

「機会を待て、だが、決して時を待つな」
 by ヴィルヘルム・ミュラー

これは、わたくし、同感ですね。もうね、常に!時を無駄にせずに、進んでおかなきゃ。
その先でブツかったチャンスこそ、つかむのが宜しいですね。だってさ、より良い未来へ
行った先で出会ったチャンスのほうが、良質な気がしません??

「人生はチャンスと変化に富んでいる。
 そして最も栄えているときに、
 人は大きな不幸に見舞われる。」
 by アリストテレス

これは、誠に恐ろしい予言です。先人の知恵として、常々心に留めており、だから私は、
絶対にウカレマセン。「ここがピークにあらず、気を引き締めろ!」って思うんだな。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

「機会が人を見捨てるよりも、
 人が機会を失うほうが多い。」
 by フランスのことわざ

まあ、そうね。“チャンスを使う” と判断するのは、ヒトだから。判断を誤る時もあるさ。
でも、チャンスのほうが “是非、キミに♪” と強く誘って来た時、ヒトは逃れられない 笑

「もし好機が到来しなかったならば、
 自ら好機をつくりだせ。」
 by スマイルズ

これも、ま、そうだね。絶好のチャンスが何としてでも欲しいヒトは、アガキマス!!
好機を作り出す努力が凄まじいほど、ゲット率は当然UP。私の場合は、それがダンスに
向きましたね~、アホなほど一点集中!笑。1人の人間が出来る事の量に限界はあるから、
どこに、どれだけ賭けるのか・・・ってぇ~所かな。必ずしも、1つに絞らずともイイね。
自分が惹かれるコトの複数に、心地良い配分でトライするも良しでございます♪


◆なんか、また、長い記事になったぁ~ 笑
読むの面倒くさかったぁ~、と思っても、
↓ 思わなくても、レッツ!プッシュ!!