桜玄海躑躅、読めます??
当家の桜が、今年も満開です。

こうして見ると、大きそうですが、
実は、鉢植えの小さな桜です。

「桜玄海躑躅」も絶好調!!
って、この漢字、読めませんよね!?
サクラゲンカイツツジ、です。

玄界灘を囲むように分布しているとか。
ピンクのツツジの花言葉は「愛の喜び」。
バラのほうが「愛!」って印象だけど、
日本では、ツツジが「愛」だったのかな?
万葉の時代から
『美しい少女』の代名詞
だったそうですよ。なるほど♪
確かに “美人さん” って雰囲気、ある!!

◆これから、続々と色んな花が咲きます。
室内スポーツのあたくし、花を眺めながら、
少しゃ~日光に当たらなきゃね!?
ビタミンD、生成できないじゃにゃいの?
↓ だにゃ。レッツ!プッシュ!!