2021/05/24

ガガ様と共に・・・

我らのインスタグラム。
只今のシリーズ写真は「ジャケット遊び」。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより モデルはYU-KO)

こちらのCDジャケット。
世界の歌姫「レディー・ガガ」です。

ガガ様は発信力がありますね。名言も多い。
自分を愛して・・・ 他人へも寛容な愛で・・・
そうすれば、自分も世界も幸せになる・・・
といった内容が多いんじゃないかしら。

本日はガガ様のお言葉を1つ、ご紹介します。

「あなたに影の部分があるなら、
 それは光が当たっている証拠よ」

影ってのは、光が無ければ生まれませんね。
光を感じているから、影にも気付くんです。

ガガ様の名言に、私の感想なんぞ恐縮ですが、
私は、こう思います・・・ 影を悲観し過ぎずに、
今、射している光のほうを、是非察知して♪

YU-KO「ぎょい。」

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより ガガ様の手を担当 笑)


◆ガガ様の名言。他にも気になるものが・・・
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!
2021/05/22

検閲必須 ~猫バカ日記

あの・・・、この部屋に入ってイイかどうか、
持ち込み荷物の検閲をお願いします。

小春 「・・・呼び鈴を押すでちよ」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

小春 「ピンポーン☆ 係員を呼んでいます」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「俺の出番やな・・・」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

大吉 「くんくん。くんくん。」
小春 「どうでちか?大丈夫でちか?」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

小春 「合格でちよ。入って良し。」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆猫族は、荷物のチェックを怠らない。
必ず持ち込んだモノを鼻チェックされる 笑
↓ 働き者め! レッツ!プッシュ!!
2021/05/21

だって、好きなモノだから

先日、スタジオの片付けをしましてね。
スタジオ開設当初に買ったモノなどを、
いくつか処分したのですが、
断捨離の対象から外れたのが、こちら。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより 昭和の雑貨たち)

昭和レトロな雑貨・・・
最近っぽいモノは捨てられても、
古くて味わいのあるモノは処分できない。

まだまだ、ございます。
「乳白色のガラス照明」

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより 昭和の雑貨たち)

豆電球程度の明るさしかないから、
まったく点灯させていないのに、
天井の真ん中に吊るさっている・・・

あと・・・
必ず20分遅れる「振り子時計」とか
どこにもつながらない「黒電話」とか

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより 昭和の雑貨たち)



◆無駄を承知で、置き場所を確保してる。
あはは・・・逆に使えるモノは常備してない。
↓ ダメじゃん。レッツ!プッシュ!!