2021/07/21 忍び寄る男 ~猫バカ日記 毎晩、必ず、白吉はアンズへ近づく。アンズの猫パンチが飛ぶ前に、両者の間へ、パーテーションをはさみ込む。白吉 「あんずちゅあ~ん♪」伸び上がる白吉を押しさげる。白吉 「邪魔でやんすっ!」白吉 「あんずちゅあ~ん♪」◆ほんと、毎晩です。面倒くさいので、3日に1度へ減らしてほしい・・・↓ 無理だべな。レッツ!プッシュ!!
2021/07/20 天は計らうんですよ 笑 「OGダンスDay」の話題、ご記憶にございますか??さかのぼる事、2020年1月19日。OGの皆様が久っしぶり!に集ったのです。かつてはゴリゴリの舞台活動を共にした仲。沸々と湧き上がりましたね~「会いたかった。今、会えてる!」の幸せが。なのに・・・、その後は、仙台にもコロナ禍が到来しまして、2度目のOGダンスDayは、おあずけに。(↑インスタより 2020年コロナ禍での舞台)でもね・・・、不思議なんですよ??この半年ほどの間に、OGの方々が、相次いで、ダンスを再開なさいました。各自、ご都合が許すようになった様子・・・こーゆー事って、有るんです。外国籍の方ばかりが相次ぐ年、とか、学生さんばかりが相次ぐ年、とかね。不思議過ぎて、運命のイタズラ?なんて思う。今回、この大変な時期に、OGの皆様と再びご一緒できます事・・・喜びとともに、私は “勇気” を頂きました!これは、運命のイタズラではありませんね。“天の計らい” ・・・だと思います。「ほら、ごらんよ。 ダンスが好きって気持ちは、 そう簡単に消滅しないんだよ・・・」な~んて、念押しをされた気が致します 笑◆OGの皆さん、ホント!おかえりなさい。そして、心から「ありがとう!!」。↓ ご機嫌な手つきで レッツ!プッシュ!!
2021/07/19 続・うちのかき氷は1皿・・・ 我らのインスタグラム。夏のシリーズ写真「何らかスポーツ大会」。SINOさんへ、まずお願いをする・・・「このポストで、何かやってみよう」キムラ 「もっと、近づいてみて」キムラ 「もっと。くっつく勢いで・・・」そして、最終的に仕上がった写真は・・・(↑インスタより「渾身のポストIN」)え~、これは、何の競技でしょう??まあ、ポストINが得点につながりそうです。そして、もう1つの夏のシリーズ写真。「ごりごり氷屋さん」。(↑インスタより。上腕二頭筋が立派 笑)トップスがピタピタだったために、“頼もしい胸板” に見えてくる・・・という。バンダナのかぶり方は、“ダサイ” をアピールしてみました。(↑バラバラのアイテムなのに統一感が)◆かき氷1皿2万円!!とかで売りそう。顔を近づけて来て「うちの氷はね、ツバメの巣、含有だから!」とか言いそう。↓ ツバメの巣!? レッツ!プッシュ!!