2021/11/11

コツコツ人生 ~駅伝コースどんかぶり01

先日、仙台にて、全日本大学女子駅伝があり、
私の帰宅経路は、コースとドンかぶり。
しばらく家に戻れませんでした!?

ちょうど、仕事が終わる時刻頃から
通行止めだったんですよね。

さて、2時間、何をしましょう・・・

まずは、お腹に何か入れますか・・・。
ダンスレッスンの日のお昼は「甘酒」。笑

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

コロナ禍以降の昼休憩は、こんな感じ。
クラス定員の関係で、午前と午後をまたいで
受講する方がおられないので・・・ 私1人。

こーゆー時、な~に考えてると思います?

近々やらねばならない事の段取りと・・・
あとは、雑念。とめども無く、雑念。笑

私は「先々に、どんな生活をしていたいか」
・・・みたいな事を想像するのが好きですね。

常に、そのビジョンを持っていると、
“現在の生き方の選択肢において迷わない”
・・・って気が致します。

私のビジョンは、直感的なものです。
自分が好きな事、向いてる事、私らしい事
ばかりの生活スタイルを想像しています。

そこへ向けた、今現在の歩み方は、
行き当たりバッタリにしませんね。
慎重に、用意周到に、やってきましたよ。
私は器用じゃないから、そうするのだけど。
その方法で順調です。私には合ってる。笑


◆ダンスの習得も同じなんです。コツコツ。
慎重に積み重ねる他無いんだよなぁ~。
(駅伝で帰れない2時間・・・の続きを明日)
↓ 了解っす。レッツ!プッシュ!!



【 Galaxy Express 999 】