2021/12/28

見直せや! ~転機の年02

さて、今年の私。休業するほどでもない程度の体調不良が、順次交代で出ております。
その中で、職業的に一番深刻だったのは「動くモノを正確に捉えられなくなった事」。
いつもレッスンの際は、皆様の動きが大変繊細に読み取れます。例えば・・・

「あ」

これらは同じ「あ」でも、字体が違いますね。ダンサーに当てはめますと、同じような
動きであるけれども、各自、個性や癖などの印象が違うワケです。

私が見舞われた不調では、全員が、おおむね正しい動きをしている事は分かっても、
繊細な差を捉える事が困難になりました(観察に時間がかかり、仕事がしにくかった)。

現在は治まりましたので、ご安心を。でも、同じ症状は、例年の舞台準備の際、衣装縫い
や音源の編集で眼精疲労しますと、数秒間だけ出現しておりまして・・・。

“仕事漬けの生活を変えようかな” “好きな仕事だけに絞ろう” って思い始めたのが、
今から4年程前です。最初の2年間は構想だけ・・・“将来、どんな生活をしていたいか”
をモヤッと考えていました。続く2年間がコロナ禍です。只今、舞台活動は縮小中。

今年の体調アレコレと、舞台活動のお休み。
これは、もぉ~~

「今だぞ。今、
 生活を見直せや!」

・・・って、最後通告されたようなもの。


◆こうして、私の朝活が始まったのです。
さぼりさぼりですが、それでも効果有り 笑
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!



【 みんなで踊ろう2021 】
2021/12/27

益々有難う! ~転機の年01

昨日、本年最後のレッスンが終了。メンバーの皆様には「マスクをカブってでも踊る!」
の意気込みでお稽古を継続下さいまして、改めて、心よりの御礼を申し上げます。

そして、もう1つ、御礼申し上げたい事が。

本年はアタクシ、色んな種類!?の不調が
順次起こりましてね・・・。

ほら、ご覧下さいませ、このレシート。
整形外科以外の全ての病院を回った感じ。

レシートの束2021

休業するほどではないものの・・・ 平素が病院と無縁ですから、何科へ行ったらいいのやら。
新たな不調が出る度、皆様へお尋ねしました。特に、私よりお姉様の皆様!沢山の濃い
アドバイスを下さいましたね。お歳の近い皆様とは、情報交換とばかりに、揺らぐ女性の
体調について聞かせて頂き・・・。後輩講師の皆さんには、ご配慮を頂きました。

皆々様へ、深く!感謝を申し上げます!!

“女性ばかりの学び舎” の強みですね♪
女性特有の話が出来ますもの。

私などは、レッスン後に挙手をしましてね「いつもは皆さんのご質問を受けるのですが、
今日は私が皆さんへお尋ねします!」と、大々的に!?ご相談させて頂きました 笑。
様々なケースを聞かせて下さって・・・。お知恵を拝借し、気持ちが楽になった次第です。


◆うん、こーゆー事は話していきましょうよ。
しんどい思いをしてる子も居るって事を、
今回初めて知ったりしてさ・・・。ひとりで
悩んでいたら、ツライと思うんだぁ~。
↓ んだなぁ~。レッツ!プッシュ!!



【 みんなで踊ろう2021 】