舞台の方針転換01
ちょっと・・・ そろそろ・・・
今後の舞台内容について、考察致します。
考察するのは・・・
『私の裏方仕事をどれだけハブくか!』笑
ハブいたせいで
恐らく失われるであろうコトは・・・
『立派さ』。
ん? 立派さ?? どちて??
裏方仕事のうち、ハブけないのは以下です。
後援申請、事業計画書、収支予定書、
消防署への申請、著作権申請、マスコミ告知、
掲示板の手配、チケット委託販売業務、
お客様窓口・管理、練習本番会場の確保、
会計・帳簿、演出&台本、照明音響指示書、
出演者の管理・配布物、受付看板・説明書・・・
舞台後には、事業報告書、収支報告、
支払い回り etc. かなぁ~。これらは必須。
(↑思い出してみたの。忘れそうだから 笑)

一方、ハブける余地があるのは??
衣装作り、音源作り、印刷物の原稿・・・
チラシ・ポスター・パンフ・チケットの
簡略化とか。なんですけども、これらって、
お客様の目に、一番触れる所なんですよね。
だから、これらをハブいてしまうと、
『立派さ』が減ってしまうワケですね。
(b ̄∀ ̄) でも、たぶんね!
頭を使えば、うまい方向へ持ってイケる。
よし!『立派』を捨てるぞ!!
◆さて、どう捨てよう♪ 明日へ続く。
↓ 大丈夫かい? レッツ!プッシュ!!
【 アグレッシブなお妃様 】